※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

オムツについて👶🏻‪‪オムツストッカー?そのカゴ?カバン?的なものに詰め替…

オムツについて👶🏻‪‪

オムツストッカー?お世話セットみたいなんって要りますか?
そのカゴ?カバン?的なものに詰め替えるのが面倒な気がしてて、用意してないんですが、便利or必要ですか?

階段や縦移動はありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツストッカーめちゃくちゃ使ってます!

必須では無いですけどめっちゃ便利です✨

オムツ以外のもの(おむつ袋、おしりふき、爪切りバサミ)など一式入れられるので、オムツストッカーっていうかお世話ストッカーです😂

我が家は寝る時は寝室、起きてる時はリビングで過ごしてます。
その時にストッカー持って移動してます!


ちなみに詰め替えそんな面倒じゃないです、うちの買ったのは、オムツ袋の4分の1くらいごそっと入るので🥹

  • ままり🔰

    ままり🔰


    その場でお世話できるの良いですね😊

    ありがとうございます✨️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

最初は家にあった布バスケットにおむつ、肌着、お尻拭き等まとめてあると便利なので用意してました😊

途中からおむつ袋そのまま置いててお尻拭きとゴミ袋が行方不明にならなければ特に困らなかったです😀
 
ネットで見るような素敵なのはいらないけど、一箇所にまとめて移動出来ると便利です!
産後は一歩も移動したくないです🤫

  • ままり🔰

    ままり🔰

    産後のしんどさを想像できていませんでした😇
    なるべく動かずお世話できると良いですね☺️
    ありがとうございます✨️

    • 1時間前
まりん

使って無いです!!
詰め替えるのめんどくさいです笑

  • ままり🔰

    ままり🔰

    無くても困らなさそうですね😊
    ありがとうございます✨️

    • 1時間前
ママリ

上の子の時買いましたが下の子が産まれた今は使ってないです😅
ワゴンに子ども用の綿棒やミルク缶等はひとまとめにしていますが、おむつはリビングに袋ごと置いてます🤣
詰め替えるのが二度手間に感じてしまって😅
2階の寝室にもおむつとおしり拭きをそのまま置いてます!

  • ままり🔰

    ままり🔰

    二度手間に感じるの想像できます🤣
    袋ごと置いておくのもありですよね!
    ありがとうございます✨️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは、ホコリかぶるのが気になって、四段のチェストを買いました。
お世話セット、洋服、オムツ、と全部まとめて入ってます。

詰め替えは必要になりますが、そのままよりかは、いいのかなーと思い、うちではそうしてます。

  • ままり🔰

    ままり🔰

    スッキリしてそうで良いですね😊
    ありがとうございます✨️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

正直要らないです😂❤️
オムツのパック真ん中からパッカーンで十分です😂

  • ままり🔰

    ままり🔰

    真ん中パッカーン見た事あります😊
    ありがとうございます✨️

    • 1時間前