
コメント

はじめてのママリ🔰
うちのコは過去2回ほど感染してますが、高熱がぶり返した事はなかったです。
37度でしたら子どもさんだったら
普通にしていても結構出しやすいので37,5度以上で熱がぶり返したなって判断しちゃいます。
はじめてのママリ🔰
うちのコは過去2回ほど感染してますが、高熱がぶり返した事はなかったです。
37度でしたら子どもさんだったら
普通にしていても結構出しやすいので37,5度以上で熱がぶり返したなって判断しちゃいます。
「2歳」に関する質問
都内のお出かけについて質問です 来月1歳3ヶ月になる息子を連れて、友達に会いに群馬から都内に行こうと思ってます。 息子はまだ伝い歩きしかできません。 友達の子供は2歳と4歳です。 ・ベビーカーはあった方が良いでし…
日中は主婦をしていて、子どもが寝た後、または寝かしつけは家族にお願いして夜のみ働きに出ているママさん教えてください! ①なんの仕事をしていますか? ②何時から何時まで働いていますか? ③朝は何時に起きますか? ④…
ちょっとの衝撃でも鼻血が出ます🥹 2歳の娘が鼻水がたれてるときはコケたりぶつけたら鼻血が出ます。1.2分で止まるのですが心配です。 明日耳鼻科受診の予定ですが同じような方居ませんか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに…
保育園ではいつも37.2度出すのが普通なようなので大丈夫なのかなと思う半面、コロナだから高いのかと神経質になってます😣
37.5度以上で考えて過ごします😣
はじめてのママリ🔰
子どもだと心配ですよね。
うちはコロナって気づかずパターンでして😁
高熱だねってでも元気やしな。って思ってたら親が高熱出してコロナ発覚(この時初めて子どもが一番最初の感染者発覚)パターンだったのであんまり参考にはならないですけど、、
我が家は元気でも38度超えたら病院に行くようにしました
はじめてのママリ🔰
気が付かずだったのですね😣
確かに38度は怖いですよね😣
私もそれくらい行ったら1日様子見して行くようにしています!
コロナあとからじわじわ周りに移るので怖いですよね😨