
生後2〜5ヶ月の間で完母から完ミに変えた人いますか?もうすぐ生後2ヶ月…
生後2〜5ヶ月の間で完母から完ミに変えた人いますか?
もうすぐ生後2ヶ月になる子を完母で育てていますが完ミにしたいです。
とにかく出産後から胸トラブルが多く乳腺炎に4回なり、切開までいきました。毎日のように産院と乳腺外科に通ってもう疲れてしまいました。
母乳育児にこだわりはなく、せっかく出るならお金もかからないしと思ったのに結局トラブルで4万以上かかってます。
助産師さんに完ミ移行のことを相談したのですが
母乳の分泌量は3〜4ヶ月がピークでこの時期に辞めるのは難しい(完母の人で乳腺炎になりやすい人には特に)と言われてしました。
でも毎日乳腺炎に怯える日々で
完母だと授乳間隔も開かないので寝れないし
搾乳が下手で毎回直母であげてるので私の負担も大きく
食事に気を使うのもしんどいです。
母乳は出るけど完ミにした方はいますか?
どのような方法で移行したか教えてもらえると幸いです!
- まるねこ(生後1ヶ月)

まりん
1ヶ月検診終わってから2ヶ月になる前に完ミに変えました!
母乳の分泌は良好で完母でいけると言われましたがしんどく甘ミにしました。
やめ方は痛くなる極限まで我慢して冷やしてそれでも痛くてカチカチで耐えられなくなったら搾乳してを繰り返してやめました😭
詰まりそうになったら圧を抜いての繰り返しでなんとか止めました...
コメント