※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ一世🐥
子育て・グッズ

子どもが1人遊びしている時、何してますか?また生後8.9ヶ月でどのくらい…

子どもが1人遊びしている時、何してますか?
また生後8.9ヶ月でどのくらい1人遊びしますか?

1人遊び中は、声かけても集中していると夢中で遊んでいるし、集中して遊んでいる時は声かけない方がいいと見て、側で見守っているんですが見守っているだけだと暇で、、。他の部屋で家事をしたりすると後追いして追ってくるので、家事も進められずで、横で携帯をずっと見てるのもせっかく一緒にいるのになっと思ってしまい、見守っているとだんだんと眠くなってきてしまいます笑

その時々によりますが、一緒の部屋にいると1人遊びしたりこっちに来て一緒に遊んだりを繰り返したり、長いと数十分〜1時間とかずっと1人遊びしています。
SNSとかで同じ月齢の子の1日などの動画見ると、みんなお子さんとずっと遊んでるの?って感じがして、これでいいのかなと思ってきて、みなさんはどんな感じなのかなと気になりました。

コメント

はじめてのママリ

ずっとサブスク見てます😇😇😇😇
SNSで楽しく子供と遊んでるママ見てすごいなぁ〜と思いつつ、ついサブスクを見てしまいます笑笑
最近はポツポツ一人で積み木ぶつけ合いっ子して遊んでます(^^)
視界に私が入るとニヤニヤしたり、寄ってきます(暑い)

2人目ママリ

その頃は日中ずっと1人遊びでしたね💦
まだお座り出来なかったので寝転びながらおもちゃ振ったり歯固め噛んだり、、
私も一緒に横で寝転んでYouTube見るか寝落ちして昼寝してました笑
一緒に遊びたくても無視されるし🤣
かといって家事しようと視界から消えると泣くっていう😅
本人が一緒に遊びたがるまではそこまで関与しなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰

同じ空間でスマホいじったり漫画読んだりしていて、子どもがこっちに来たら一緒に遊んでます☺️

「せっかく一緒にいるのにな」という思いがあるのであれば、お子さんの動画撮るのはどうでしょう♥️
私はよく日中の様子を撮影して夫のお昼休みの時間にあわせて送ってます☺️喜ばれます☺️