※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後12日、ほぼミルク寄りの混合です。母乳量なかなか増えません…今日産…

産後12日、ほぼミルク寄りの混合です。
母乳量なかなか増えません…
今日産院でスケールを使用したら、
両方10分ずつ吸わせても
10mlしか飲めてませんでした🥲
搾乳したら50mlは取れるのですが…
これ母乳続ける意味あるんですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

増えますよ😆
赤ちゃんの吸引力、弱いですか?

うちの長女ちゃん、新生児の頃はほんっとに吸引力弱くて…
哺乳瓶ですら飲むの遅くて…

でも負けじと済ませ続けました。
3ヶ月頃には完母になれました。

吸わせ続けたら母乳量は増えますよ😆

ママリ

吸わせれば吸わせるほど出ます!1人目も2人目も完母で育てていますが、1人目の時は母乳の出が悪く悩みました…。

ママリさんが母乳で育てたいとか出ないならそのままミルクに移行もありだと思います。

私は完母が希望だったので出ていなくてもひたすら吸ってもらったら出るようになりました!3時間おきの授乳は必ずして、搾乳でも刺激したりしながら頑張りました。