

はじめてのママリ🔰
時短可能の表記がある求人ならありだと思います!
私は時短可能のものに応募しました!
9-18時の勤務時間のところ、
9-17時、9-16時を提示されたのですが、
9-16時だと点数が足りないので、
9-17時で復帰しました。
大手企業とか、
子育て世代がたくさんいる会社なら
理解は得られると思います😃

フレッシュなれもん🍋になりたいの
派遣で育休取りましたが復帰は希望と合わずに出来ませんでしたが復帰時に紹介されたときに時間相談しました。
(希望フルタイムでの募集だったので時短出来ませんでしたが)産休入るまでいた派遣先は時間相談聞いてくれました💡
派遣先にもよりますが時短OKしてくれる場合もあるので相談はありだと思います。

はるか
復帰時フルタイム予定でしたが、
面談時に通勤時間によっては勤務時間変更の希望をするかもしれないと、お伝えしたら了承していただきましたよ〜!
ちなみに建設業なのでバリバリの男社会です
今はそこの派遣先の正社員です!
コメント