※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣社員の応募 時短交渉について私は妊娠前から派遣社員で、育休を経…

派遣社員の応募 時短交渉について

私は妊娠前から派遣社員で、
育休を経て今また同じ派遣会社からの派遣社員やってます。

次もし育休とってまた仕事探す際、
たぶんフルタイムの求人ばかりだと思いますが、
相手先面談の際に時短の希望は伝えてもよいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

時短可能の表記がある求人ならありだと思います!
私は時短可能のものに応募しました!

9-18時の勤務時間のところ、
9-17時、9-16時を提示されたのですが、
9-16時だと点数が足りないので、
9-17時で復帰しました。

大手企業とか、
子育て世代がたくさんいる会社なら
理解は得られると思います😃

フレッシュなれもん🍋になりたいの

派遣で育休取りましたが復帰は希望と合わずに出来ませんでしたが復帰時に紹介されたときに時間相談しました。
(希望フルタイムでの募集だったので時短出来ませんでしたが)産休入るまでいた派遣先は時間相談聞いてくれました💡
派遣先にもよりますが時短OKしてくれる場合もあるので相談はありだと思います。