※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
産婦人科・小児科

現在、妊婦健診で香川県高松市のみやもとレディースクリニックに通って…

現在、妊婦健診で香川県高松市のみやもとレディースクリニックに通っています。分娩はみんなの病院でお願いしようと先生にお伝えしています。
30週頃に紹介状を書いてもらうみたいですが、それまでに分娩する病院を受診しなければならないのでしょうか。
みんなの病院のHPにある産科セミオープンシステムの説明を見ると、初期と中期に受診するような感じで書いているのですが…。宮本先生には何も言われていなくて不安です。
ご存知の方、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

みやもとレディースクリニックに通ってました。

わたしはみんなの病院ではないのですが予定日確定してから自分で分娩予定の病院に電話で分娩予約のみ行い、30wあたりで受診日の予約を電話でとり、書いていただいた紹介状を持って32wから分娩予定の病院に転院しました。

  • り


    自分で予約しないといけないかもしれないんですね…
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

みやもとレディースクリニックには通院していなかったのですが、別の個人病院に28週まで通院→30週の時にみんなの病院を受診・みんなの病院で出産しました!
みんなの病院を受診したのは30週の時が初めてでした。

15週くらいの時にみんなの病院へ電話して聞いたところ、「みんなの病院での受け入れは30週くらい〜なので、28週くらいになったら、今通っている病院で紹介状を書いてもらって、病院経由で予約してください。」と言われました。

ですので、初期・中期の受診は必須では無いのかな?と思います💡

もし、気になるようなら、みんなの病院(産婦人科外来)に問い合わせてみても良いかもしれません☺️

  • り


    転院した30週が初受診でいいんですね💡安心しました✨
    ご丁寧にありがとうございます☺️

    • 1時間前