※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

退院時に医師の書類をもらい忘れ、再度病院に行く必要があるのか困っています。1ヶ月検診の際、書類を早くもらえなかったことや病院の環境に不満があります。



会社に提出しないとダメな書類
退院の時に医師に書いてもらうの忘れてて2週間検診7/2の時に持って行ったら
7/24以降にとりにきてくださいって言われて1ヶ月が検診
7/15にあるからその時にもらえないんだまた行かないとダメなのかってめんどくさいしょうがないか〜って思ってて
7/24に取りに行ったら医師の記入日7/5だったんだけどどーゆうこと??笑
そんなすぐ書いてくれるんやったら1ヶ月検診の時にくれたらよかったのに🫩産後で体もしんどいのと帝王切開の傷も痛いのに本人が取りに来てくださいって🫩
総合病院で入院中も助産師さんの連絡不足とかあったり助産師さんも合わない人多かったし、部屋のクーラー壊れたのか熱中症なったりして2度とこの病院では産みたくないって思う病院だったから余計…1ヶ月検診行った時も病院自体涼しくなくて湿度80%で大人でもめちゃくちゃしんどかった、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

上の方同様、会社から提出書類をもらい忘れており退院した後に書いてもらいにもって行きました!
その場で書いてもらいましたよ。
何日以降に取りに来てとかあることにびっくりです💦
産んで間もないのに何往復させるの?って感じですよね😂私はむしろ提出書類くれてなかった会社の総務に苛立ちましたが🌀