
離乳食疲れちゃいました😭7ヶ月半ばまでは多いときで1食150g食べてくれ…
離乳食疲れちゃいました😭
7ヶ月半ばまでは多いときで1食150g食べてくれたのですが、最近は2口食べて後はブーブーして口の中のものを全部出されます。
ブーブーされてイライラしてしまい、昨日今日と怒鳴ってしまいました💦
子どもは良くわかってないので、心配そうな顔で見つめて、またやり始めます😭
手づかみ食べさせてみたり、軟飯にしてみたり、ベビーフードいろいろためしてみたりしてますが、食べてくれません😭
何か良い案お持ちの方いますか??😭
また、もうすぐ3回食なのですが、2日くらいやめてから食べるようになった方いますか?
疲れちゃいました😂
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

みさ
9ヶ月過ぎまで何も食べませんでしたー!(笑)
ご飯で遊んだりする時期だけど
怒ってもまだわかないし
イライラしちゃいますよね🤣
もう遊ぶなら片付けるねー
でいいと思います🥺
究極にお腹がすけば本能的に食べます!笑

まま
ブーブーされた時はもうお終いって辞めてました。
好きな食材探しや組み合わせも色々してましたが
トマトパスタと和風うどんはよく食べてましたね🤔
もうそれしか食べてくれないとかでそればっかりあげててたまに何かたしたり、違うのを出したりしてました。
トマトの味付けばっかりしてた記憶あります。
リゾットとかスープでなんとか他のものを食べてもらってとか。
ご飯は味がないやつしか食べないって時期もありました🙄
そろそろこれが好き、この味付けが好きとかでそればっかり食べるっていうこだわりも出てくる子もいますからね💧
あんまり食べなくなって風邪ひいて思い切って1週間離乳食全くあげず再開したらバクバク食べ始めたりとか子供ってよく分からんなーって思った時期もあります。
イライラするならママも休憩と思ってやめてみるのもありかなと思います。
お煎餅食べてくれるならお煎餅あげてみたり、野菜味、魚味とかもあるので噛む事、食べる事をそれでもいいからしてと思って食べさせてた子もいます。
コメント