※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

夜中のミルクとか必要な低月齢の赤ちゃんと幼稚園などの時間に追われる…


夜中のミルクとか必要な低月齢の赤ちゃんと
幼稚園などの時間に追われる上の子がいる方
赤ちゃんのミルクって朝or夜寝る前とか
どこかで泣いてなくてもあげたり調整して
毎日同じような時間にあげてますか?🤔🤔
※出来れば完ミの方で🙋‍♀️

下の子が生まれてすぐ夏休みになったのもあり
特に起こしてミルクあげることはせず
3時間以上経ってて泣いたらあげる…にしてますが
それだと毎日ミルク時間がバラバラです💦

今日から幼稚園が始まりましたが上の子は朝だと
7時から起こし始め(私も7時に起きます)
7時半~45分に朝ごはん、
8時~15分に身支度を整える、
8時半には家を出て幼稚園まで送り🚗³₃
自宅に戻るのは9時くらいです💡 ̖́-

なので出来れば7時以降は
下の子が飲むのも遅いしミルクあげてる時間もないので
理想は6時半くらいに起きてミルク飲み始め…ですが
夜、寝る前にミルクあげてからは
こっちも寝ちゃうし下の子が泣かないと分からないので
夜中のミルクが2時のときもあれば4時の時も…と
下の子次第なところがあるので4時に飲んだとしたら
遅くても8時にはミルク欲しがると思うので
そうなると朝バタバタします💦

なので自分が起きたらとりあえずミルクあげるとか
夜中とかも〇時には起こしてミルクあげるとか
どこかでリセットしてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミで下の子6ヶ月になりました!
どこかで調整してます!
例のように4時に起きてしまったとしたら、6時半に起こしていつもより少なめにあげたり。
最近朝まで寝てくれるようになって、上の子と一緒に20:30に寝かせたいので20時頃最後のミルクになるように、日中は4時間空くところがズレたら30分〜1時間は前後させて量も調整して20時にあげるようにしてます🍼

  • Pipi

    Pipi

    やっぱり調整必要ですかね🥺🙌
    この時間帯はミルク無理だなって時もあるし
    寝る時は上の子と合わせて寝て欲しいですしね🥹🙌

    せっかく調整してても
    日中意外と寝たな…とかでもズレるし
    まだ固定できないので
    その日の👶次第って感じでしたが
    2人目ともなるとそうもいかないですよね😱

    • 2時間前