
タブレットって何歳から使ってます?今2歳半と1歳の子がいます。我が家は…
タブレットって何歳から使ってます?
今2歳半と1歳の子がいます。
我が家はYouTubeやネトフリ、
Eテレはテレビで必ず見せます。
(タブレットは持っておらず、
親のスマホは壊れたら困るので触らせてません)
小学校になったらタブレット学習がほとんどでしょうか??
となると年長くらいから触れさせてた方がいいですか??
来年からは幼稚園に通うので
幼稚園とかでも使ったりするのでしょうか?
(園によるとおもいますが、大学附属の私立園に通う予定です)
- はじめてのママリ🔰
コメント

Pipi
上の子の2歳の誕生日にiPadを娘用に買いました💡 ̖́-
YouTube見たりアプリゲームしたりですが
1歳からこどもちゃれんじやってるので
その動画見たりとかも👀!
今年からちゃれんじもタブレットと連動してやったり
毎日ちょっと勉強的なので来たりするのでそうゆうのもしてますが
幼稚園では必要と言われることはないです🙌

はじめてのママリ🔰
3歳からアマゾンのキッズタブレット使ってます!
在宅で仕事する事があるのでその時に使わせる用で購入しましたがそれ以外でも使ってます🥺
自分で知育アプリ開いて英語の勉強していたり買ってよかったなと思います☺︎
ルールは知育系は特に制限してませんが、YouTubeは時間制限制にしています!

はじめてのママリ🔰
小学生になったら
一人一つタブレットが貸し出され
授業に取り入れられていたり
宿題をやったりしますが、
基本的には教科書とノートを使った
紙での学習が中心ですよ!
幼稚園で子供が使うことは
一度もなかったです🙅♀️
うちは年長から
ちゃれんじのタブレットを使ったり
普通のタブレットも
しまじろうのアプリだけ
やらせたりはしてましたが、
事前に使っていなくても
小学校でついていけないとかは
全くないと思います👌
Pipi
うちは特に時間とか何も制限はなく
あまりに言うこと聞かない時に没収するくらいです🥹
いつでも使えるのでわりと出かけるよ、お風呂だよ、とかで終わりねーって言うとすんなりなので🙆♀️