※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

息子の性格がめんどすぎる。ちょっと怒ったり注意したりしたら何もでき…

息子の性格がめんどすぎる。
ちょっと怒ったり注意したりしたら何もできなくなる。
いちいち顔色見てくる、いちいち落ち込む。
なんにも言えなくなるじゃん。ほんと。
何言っても聞かない!みたいな自分の気持ちに正直な?子供らしい子供が羨ましい。
こんなので集団になったときにやっていけるのか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

似たような性格の長男です。
解説し説得しやっと10歳で治まり、11歳は相手の気持ちを理解して行動しないといけないよね とか、そういう奴いたら周りの空気が乱れちゃうよねっと発言し、一気に成長したように感じます。
今おいくつですかね?
男の子は成長がゆっくりなので、精神年齢も上がると上手にコントロールできるようになると思います😊

みー

うちの長男もそのタイプで、落ち込んで拗ねたり、なんともない事なのにメソメソしたりハッキリ自分の意思が言えない系で私と真逆の性格でほんっとにイライラして毎日キレまくってます😇学校ではおちゃらけ担当でうまくやってるみたいです!!家と学校では違うみたいな子供多いんでその反動なのかと思うようにして我慢してます!!