
2回食始めました!ミルク回数はいつから減らしましたか?現在150ml+離乳食…
2回食始めました!ミルク回数はいつから減らしましたか?
現在
150ml+離乳食 2回(朝夕)
200ml 2回
220ml 1回(寝る前)
合計 5回
を与えています。
離乳食の時も本当は200ml与えたら喜んで飲んでしまう子です🥲
元々多かった吐き戻しも離乳食開始でまた増え、こちらが意図的に減らして150mlにしている状況です💦
スケジュール的に今は
15:00 ミルク
17:30 離乳食
18:00 ミルク
21:00 ミルク
とかなり間隔が狭くても欲しがって飲むのでまだもう少し減らすには時間がかかりそうです。欲しがってぐずぐずします。でも離乳食も規定量くらいあげているんです😇
先々16:00にミルクにして18:00を無くせるのがベストかなと思っているのですが...いつになるやら...。
皆さんはいつ頃から減らしましたか?
自分からミルクをいらない!ってしない子を育ててた方ぜひ教えてください...。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ミルクの回数減らすのは3回食になってからでいいですよ😊
離乳食の量が増えれば18時のミルクはなくなると思います🤔
離乳食後のミルクは離乳食とミルクを足して200くらいが目安と言われたので量に困った時はそれを意識するようにしてました!
あとは体重が成長曲線を超えないように調整していく感じです。

はじめてのママリ🔰
6ヶ月検診で
離乳食の食べが悪いので休んでることを伝えたら
ミルクを減らそうとアドバイスをもらい
200→170に減らしました!
そんなに欲しがることもなく
あげすぎてたかなと思いました。
今はいらない時は哺乳瓶を投げつけてきます。
コメント