※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆきてぃ
妊活

卵管造影検査を受け、4回目の人工受精中。生理予定日前からクリアブルーデジタルを使ってもいいでしょうか。

二人目は自然妊娠できたのですが次がなかなかできなくて不妊治療してます。今回初めてレントゲンを撮りながらの卵管造影検査をしてからの人工受精をしました。前の病院では卵管検査しましたが今回の内容とかは違う検査でした。人工受精は今回で4回目になりますがそろそろできてほしいのが本音でもしできなければ体外も考えなきゃなぁと思っているところです。先月は20日あたりに生理がきて今月は病院の先生によると31日に人工受精して排卵を起こさせる注射もしてるからと16日ころには来るといってますが、生理予定日4日前からできるクリアブルーデジタルを使ってもいいのでしょうか

コメント

こいのん

デジタルよりも、普通に線の出るタイプでなら薄い線が出るかも知れないですね!

  • みゆきてぃ

    みゆきてぃ

    日本で売ってるのは生理予定日1週間後の調べるものしかなくてまだ調べられませんよね?

    • 6月12日
  • こいのん

    こいのん

    娘の妊娠した時はフライング検査で、生理4日前にやりました!
    薄っすらとした線だったので、ハッキリ分かったのは生理予定日でしたが、ピーチェックが出やすいので試してみても良いとは思いますが、化学流産になった場合でも反応するので、せめてもう数日は待たれてからやる方が良いかとは思います。

    • 6月13日