
栄養士さんにお聞きしたいです🙏💦子供に積極的にタンパク質や鉄分を摂ら…
栄養士さんにお聞きしたいです🙏💦
子供に積極的にタンパク質や鉄分を摂らせたいです。
子供が肉系がそんなに得意ではないので、朝ごはんは主に卵や乳製品(牛乳、ヨーグルト)、納豆などからタンパク質を摂っています。夜ご飯は必ず肉か魚を出しますが、肉になるとそんなに量を食べられないのでタンパク質や鉄分が足りているのか謎です。魚は大好きですが、毎晩魚と言うわけにもいかず。
あと、とても疑問なのですが、朝ごはんは卵などからも鉄分はとれてるのかな(子供:ほぼ毎朝S1個🥚)と思いますが、鉄分は乳製品ととると効果がなくなりますか?ヨーグルトが大好きで必ず朝晩食後に食べます。でもそれをすると鉄分を取る効果が無くなるのでしょうか?
子供も私もとても異様につめがもろく、私は昔から爪自体がとても薄く2枚爪当たり前。子供はもっとひどく、特に足の親指の爪はガタガタです。2人とも朝食では卵や乳製品をとっているけれども、やはり肉や魚からのタンパク質の方が大事なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント