※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2代目ヒップシートを買い足そうか悩んでます!現在スモルビのヒップシー…

2代目ヒップシートを買い足そうか悩んでます!

現在スモルビのヒップシート使ってます(ショルダータイプ)
車でのお出かけが多いのですが、不器用な旦那は使いにくいらしくて素手抱っこしかしません。私が抱っこするときはスモルビを使っているのですが肩が痛くなるなーと思い、腰巻タイプの購入を検討していて探しているうちに2~3ヶ月たちました(笑)

最近は歩いてくれるようにもなり、下ろせるようになった分スモルビもそこまで辛くなくなりました😮
今度はマザーズバックを毎回持って行くのが億劫になってきたので、バック兼ヒップシートもありかな〜と思うようになりました💦
同じショルダータイプって無駄ですかね…?不器用な旦那も使えるように腰巻タイプにしたい気持ちはあるのですが、素手抱っこですら旦那は腰がやられてるので腰巻タイプは絶対使えないですよね…?私もポルバンを試着したとき、恥骨に当たって痛くて💦でもショルダータイプは腰巻タイプに比べてサッと抱っこはしにくいかな〜とも思ってます😢スモルビがそうなので💦

わざわざ買い足さなくてもスモルビ+マザーズで行くべきか悩んでます😖アドバイスください!

コメント

ママリ

ポルバンが恥骨に当たって痛かったのは、つける位置が低い気がします。

ウエストの1番細い部分に巻く、かつウエストがくびれているなら、余り布を折って隙間を埋めるようにつけると身体にフィットすると思います。

腰巻きタイプは、肩が痛くならなくておすすめです、ひとつ持ってて損しないと思います!

腰痛持ちだと腰巻き無理かもですが、ママリさんだけ使うとしても価値あります☺️

  • ママリ

    ママリ

    元々私が抱っこ紐もウエストの細いところでギュッと締めて使いたいタイプで、腰巻ヒップシートはとくに付け方について聞いていたので意識して試着してみたのですが…マジックテープが上手くキツく締められなくて💦結局下がって来てしまう感じでした😭
    余り布を折って使うのは知りませんでした💦付け方にコツが必要なのですね💦

    腰巻タイプって、中に物は沢山入れられるみたいですが、嵩張る点も悩みどころで😭

    ママリさんは何をつかっていますか?

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    ギュッと締めて使いたかったら、ケラッタのダイヤルで締められるヒップシートいいですよ!

    私は色々持ってます😂
    ・ケラッタのダイヤルで締められるヒップシート(当時はショルダーありタイプ売ってなかったのでショルダー無し)
    ・ポルバンのヒップシート、ダブルショルダーつき
    ・グスケット

    腰巻きタイプは確かにかさ張るんですけど、肩はすごく楽です!
    私は肩弱いのか、グスケットは無理でした。

    腰巻きタイプ、荷物はそんなには入らないです。台座の下のスペースに入れてもあんまり取り出しやすくないし、基本はショルダー部分をしまうのに使っていたので荷物は入れていませんでした。

    ポルバンのサイドポケットに、お財布、携帯、ハンカチ入れて、マザーズリュックも背負ってました!

    腰巻きは確かに嵩張るし、オシャレではないですよね…😇
    でも特に水族館、動物園、テーマパークなど前向き抱っこで色々見せてあげたいときに重宝しますよ😆

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    ケラッタのダイヤル式は壊れやすいと聞いたので除外してました(笑)
    そんなことないんですかね…?

    結局は使ってみないと合う合わないあるからわからないですよね💦確かにポルバンは中に台座が入ってるから結構狭かったですね…友達が3000円くらいの安いヒップシート使ってて、それは中がプラスチック?なので空洞部分が多いようでそこそこ荷物を入れられるようでした😮

    たしかにショルダータイプは前向き抱っこで見せてあげることが出来ないですもんね!安いの1個買ってみるのもありかなと思うようになりました!

    ちなみにポルバンの折り畳みタイプってどう思いますか?😖どうせあまり荷物を入れられないなら折り畳める方が嵩張らなくて良いかな〜と思って💦

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちケラッタのダイヤル式は大丈夫でした!製造タイミングによるのかな…!?

    安いの買ってみるのアリだと思います☺️

    ポルバンって折り畳みタイプありましたっけ…!ケラッタだったりしますか?
    もしケラッタだったら、友人使ってました。1年くらいで折り畳み機構はダメになったみたいですが、使わない時にコンパクトになってて、とても良さそうでした☺️

    • 1時間前