
コメント

🐰
自分の子なら注意しますが、人の子のことは何か思っても言わないです😌

まろん
お遊びだろうが異食症だろうがよそ様の子には何も言いません。
-
はじめてのママリ🔰
よその子のことそんな言わないですよね…
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
人の子には言わないですね
自分の子に何かある訳でもないですし言ってもメリットがないですもん🤷🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ人の子にはそんな程度のことで言わないですよね…
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
髪の毛だけなら年中さんくらいでやめたら気にならないです。
うちは髪の毛だけじゃないので正直どうなのかなと思ってます。でも誰かに指摘されたことないです。
言ってやめられる子はそもそも入れないタイプな気がします
-
はじめてのママリ🔰
そういったお子さんもいるんですね
それくらいでそんなよその子を指摘しないですよね…- 55分前

(๑•ω•๑)✧
ただの会話の一つとして言っただけで、発達がどうとか異食症がどうとか考えて指摘したわけでもないでしょうから、そこまで気にする内容かな?と思いました🤔
ちなみに娘もふざけて髪の毛咥えて見せにきたりするので、3歳児なんてそんなもんだと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
確かに会話の一つで私が気にしすぎとも考えられますよね…
そのママ以外に、AさんBさんもいて、私がAさんと話してる時に、そのママがでかい声で言ってきたので、わざわざ言うことかとモヤっとしまして…
私の気にしすぎなのかもしれないのですが、うーん
とりあえず3歳児ってほんとそんなもんですよね
ありがとうございます- 21分前
はじめてのママリ🔰
ほんとに危険なことなど以外は言わないですよね…