
旦那が家事や育児を全く手伝わず、私だけを責める態度に悩んでいます。フルタイムで働きながら家事をこなす中、旦那は遊んでばかりで、子供の食事にも干渉してきます。心が折れそうです。
愚痴です
家事も育児も全くやらない旦那ですが、こちらができてなかったりした時は私だけを責めるようなモラハラです。今日は子供がご飯食べなくなるから間食やめろよと言われました。フルタイム正社員で旦那と比べると少し少ないくらいの年収ですが、働いて帰ってきて急いで家事や育児をこなしている中、たまたま帰りの早かった旦那はソファでゆっくり携帯でゲームやら、漫画やらLINE返したりしていて家事どころか、子供たちの相手もせず。病み上がりで抱っこマンの下の子をなだめつつ、急いでご飯を作っていましたが、とりあえずすぐ出せるとうもろこしを食べさせました。何とか夜ご飯は作り終え食べていましたが、子供は病み上がりなのもありあまりご飯を食べず...椅子から降りて遊びモードに。まだ2歳未満ですし昨日まで熱があったら大人でもあまり食欲なかったりするのに、ご飯食べているのを邪魔された旦那は怒りモード。コース料理のように順番にご飯出したりするからだろと言われたのですが、時間が無い中、何も手伝いもしてくれない役立たずの旦那だからこそ、こちらがとりあえず出来たものから食べさせているのにそれが悪い?帰ってきてから座る暇なんてなくて、ご飯に洗濯洗い物お風呂を全て1人でこなして子供たちを早く寝かせるためにこんなに家中走り回っているのに。もう心がポキッと折れました
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わわわわ、私の元旦那と似てて読んでてイライラしちゃいました🥺
モラハラほんとしんどいですよね😖
こっちばっか忙しい思いして、旦那いるのに育児はしないし結婚してる意味が分からなくなってしまい私は離婚しました🥺
ままりさん無理しないようにしてください😭😭✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
離婚もひとつの手段だなと最近は常に考えているのでもし良かったら教えて下さい🙇🏻♀️
離婚するとき、相手の方はすぐに応じてくれましたか?親権や養育費で揉めたりしませんでしたか?第三者に入ってもらいましたか?
質問攻めですみません💦
はじめてのママリ🔰
親権は子供のこと何も出来ない元旦那に渡すわけが無いよね?って言ってました🥺まともに育児したことないくせに何言ってるの?って思いました😹
そしたら離婚応じない+養育費払わない
と言われました😵💫
調停もしましたが意味がなくて、とりあえず離婚同意させたのですが、養育費を払う気がなく(._.)
裁判しようかと思ったのですが裁判して、署名させたとしても日本は養育費払わないのが罪に問われないから払わない人は払わないよしかも今払う気ないなら尚更と弁護士さんに言われ、、
高いお金払って弁護士雇って裁判勝ってもその後の保証は出来ないといわれたしかに、と納得してしまった自分が居て、、もう私は養育費いらない代わりに子供に一生会わせないという条件で離婚しました!!
ですが、やっぱり養育費は欲しいです🥺あった方がいいです!!
私の元旦那は話し合いができないタイプで早く離れたいが勝ちました🥵