※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子が幼稚園に通っている方に質問です!幼稚園の遠足はお母さんが下の…

上の子が幼稚園に通っている方に質問です!

幼稚園の遠足はお母さんが下の子も連れて参加してますか??

コメント

Pipi

下の子置いて参加してる人が多いです🙃🙌
うちも下の子は今年に限らず毎年置いていきます😂

  • ママリ

    ママリ

    下の子はどうしてるのでしょうか?

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    私はいつも実家です🫶
    実家に預けて夫婦できてる人も多いし
    旦那さんに預けてる人もいます☺️

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    実家が預かってくれるならそれがいいですよね!うちは難しそうだし、夫も仕事なので難しそうです💦

    • 33分前
  • Pipi

    Pipi

    1人のママさんは一時保育にって方もいました💡 ̖́-

    せっかくなら上の子との時間にもなるし、
    私が幼稚園の親子遠足の時に下の子に気を取られたお母さんから離れた園児が迷子になり亡くなったのがあるので
    母に置いていきな!!って言われてます😅💦

    • 28分前
あんず

長男が幼稚園の時から、下の子も連れて参加しました◎
計3回ともに抱っこ紐ではきつかったので、ベビーカーで参加でした!
遠足の場所や道のこともあるので、事前に担任に相談してからベビーカーにしました😌

  • ママリ

    ママリ

    参考になります🥹!
    先生に聞いてベビーカーいけそうだったらそうします!🥹

    • 1時間前
  • あんず

    あんず


    私のところは親子遠足で弁当持参でしたので、それなりの荷物になってました🥹下の子は途中から歩かないのは困るので、ベビーカーの一択でした(笑)しかも幼稚園集合・現地解散だったので、現地の駐車場に先に車を置いてから、お友達と一緒に幼稚園まで歩いて行きました(笑)子どもたちは登降園で歩いてる道だったので、ずんずん歩いて行けたのが救いでした😇

    ぜひ楽しんできてくださいね♬

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    たしかにすごい荷物になりそうです🥹笑
    現地集合、現地解散にしてくれーーーってなりますね😂

    ありがとうございます🥹✨

    • 32分前
星

上の子が年少のときは
下の子は旦那に有給とってもらっておいてきました

  • ママリ

    ママリ

    有給取れるならそれもありですね😳

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

園の一時預かりに下の子預けてます〜