

えっちゃん
そんな時は、お風呂に入らないと髪の毛や、爪の中、おまたの大事な部分がどうなってしまうのか、YouTubeや写真を使って説明してあげたらいいと思います。
ちょっと大袈裟でもいいので、皮膚が腫れてしまったりしてる写真や、髪の毛がボロボロになったり、虫がわいてるやつとかをお風呂と全く関係ない時間に見せてあげてください。
そして娘さんにちゃんと落ち着いて洗わないとこうなってしまう事がある。と教えてあげたらいいと思います。
話すだけじゃなく、目で見た方が理解できるかと思います🥺💡

はじめてのママリ🔰
私の娘も逃げ回ってめんどくさいのであんまり良くはないかもしれないですが、お風呂に棒アイス持ってったりゼリー持ってったりしてお風呂で一緒に食べよ〜♩って言って食べてます😅🤣
あとはたまにバスボムやったり、氷持ってって遊んだり!
大変ですよね😭😭

さちこん
上の子も一時期お風呂嫌がるときがありました。
100均のバスボム(おもちゃがでてくるやつ)をいっぱい買って、お風呂入る前に好きなの1個選ばせてどうにかこうにかお風呂を楽しみにさせて入ってました。
お風呂入る前ではなく、出たあととかでもお風呂が嫌な理由話してくれないですか?
コメント