※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

江戸川区の私立幼稚園の入園説明会における服装について、具体的なアドバイスをいただけますか。大人はどのような格好が望ましいでしょうか。

江戸川区の私立幼稚園を受ける予定です。

9月に入園説明会があります。
その際の大人と子どもの服装を具体的に教えて頂けますか?
調べた結果はフォーマルだけどスーツでなくてもいい、ラフすぎない格好ということですが、例えばジャケットは長袖だけど中は白いTシャツでもいいのか、カットソーのがいいのかなど。旦那もいくのですが、シャツはワイシャツがいいのかネクタイはつけるべきなのかなど知りたいです。

周りにまだ子どもがいる友達がいないので色々と不安です💦

コメント

あー

区立の私立幼稚園、上の子通っていました!

入園説明会、私は上はブラウスに下は灰色のパンツを履いて行きました!
ちなみに面接時もその格好で行きました(笑)

シンプルめで黒や白系が1番無難かなと思います!!
ジーパンの人は居なかったです✨
旦那さんも行くならワイシャツが当たり障りないかと思います!ネクタイはいらないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ジャケットは、なしでということですか?

    • 8月26日
  • あー

    あー

    あっついですし、ジャケットは大丈夫ですよ✨✨

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊

    • 9月15日
ゆゆ

今年度の江戸川区の私立幼稚園の説明会何園か参加してますが割とみなさんラフな格好な印象です。
私も普段とさほど変わらない格好で参加してました。
パパ参加してた方はスーツの方はいなくて普段着に近いワイシャツ(ジャケットなし)の方が多かったです。
お受験みたいなレベルの方はいなかったです。
Tシャツジーパンまでの方はいなかった(と思いますが)気持ち綺麗めくらいで大丈夫だと思います☺︎

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ちなみに子どもはTシャツ・ユニクロのレギンスで本当に普段着でした。他のお子さんもそんな感じでしたよ!ほぼどの園も子どもは話聞かずに先生方が見てくださる遊べるスペース(園によって別室やホールの後ろの方など)で遊んで待つ感じでした!

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😭

    ちなみにお子さんの参加は決まりではないのですが、連れて行く方が多かったですか?両親に預けて参加する予定だったのですが、連れて行ったほうが雰囲気とかわかる点では良いのかとも思ってきました💦

    • 9月15日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    特に決まりはないです🙌🏻
    連れてきてる割合も園ごとに多かったり少なかったりでしたが平日なので5人以上は子どもがいました!
    いなくても大丈夫ですが先生が子どもたちとどんな感じで関わってるところは見れるので連れてくのもありかなーって感じです。
    私も娘の習い事と被ったりとかもあって連れてったり連れて行かなかったりでした。

    • 9月15日
ふふ

入園説明会なら綺麗めの普段着で大丈夫です。パンツにカットソーやブラウスの方が多いと思います。

旦那さんはワイシャツやポロシャツで行けば問題ないと思います!

いくつか説明会いきましたが、受付で名前言ってあとは話聞くだけなので、説明会は悪目立ちするほど奇抜な格好でなければ何も問題ないはずです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😊

    また面接や願書受付などはフォーマルな服装で参加されましたか?

    • 9月15日
  • ふふ

    ふふ

    私は5園ぐらい見学いったのですが、諸事情により認可外にしたので幼稚園は受けていないのです😭

    習い事のが一緒のママ友さんはお子さんもママも面接の際は黒っぽいフォーマルな格好をされていました😊でもスーツとかジャケットではなかったように記憶しています〜☺️

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーツやジャケットはなしで良いのですね?!ありがとうございます😭

    • 9月24日
コロン

今から9年前になりますが、江戸川区の私立幼稚園の入園説明会行きました(;・∀・)その時は、ほとんどの方が私服で来ていて一部の方が黒のワンピースとかフォーマルっぽい格好をしてましたよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰のんたん

我が家も今、江戸川区で私立の幼稚園探しています。
9月も説明会や見学会を何軒か予約しています✨
7月8月頃に参加した説明会では、満3歳児クラスだからかかもしれませんが、フォーマルっぽい方は1人もいませんでした!パパさん達もネクタイ締めている方は1人もいませんでした!かと言って、タンクトップとかビーサン、ミニスカート、スケスケみたいな人もいませんでした😅
普通の親の普段着という方ばかりでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段着っぽい服装が多かったのですね。ラフすぎずフォーマルすぎない服装で行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月15日