※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ワンオペが体力的にも精神的にもしんどいです。嫌いとかそういう感情で…

ワンオペが体力的にも精神的にもしんどいです。
言い方悪いですが、会社の他人にいい顔することで家族が犠牲になってるのに、それでも仕事を減らさない(すみません、できませんを他人に言わない)夫に気持ちが追い付かないです。嫌いとかそういう感情ではなく、どうしてなんだろうという疑問です。資格職なので、正直転職も普通にできます。転職したくないなら別にいいんですけど、だったらまず家がまわるようにしてほしい、何回も伝えてますが深刻さが伝わらず。いっそのこと倒れてしまいたいと思うのですが、母は強いのでしょうかね、ワンオペフル稼働しても倒れません。自分が2人目の産後から神経症的な感じで、いつも夫に助けてもらってはいて、そこに引け目を感じて強く言えないのもあるかもしれないのですが、、、
どうしたら気持ちの整理がつくのでしょうか

コメント