
コメント

退会ユーザー
なんだか、ちょっと変わってる気がしないでもないですね。笑
うちはビックリするくらい綺麗に食べきります( ̄▽ ̄)

ぱんだ
うちは旦那の方が食事に関しては綺麗です!!残さず食べるが当たり前みたいですね😊
食事とかは育ってきた環境によりますよねー💦
-
もも
食事って人生で欠かせないものだから色んな人と食べる機会あるのに恥ずかしくないのかなと思ってしまいます。笑
親には箸の持ち方しか教えられてこなかったみたいです😭- 6月12日
-
ぱんだ
そうですよね、、家だけでなく外で誰かと一緒だと周りも不快に思う方がいるかもしれませんよね💔
これから子どもは大人を真似して食事とかも覚えていくし、一緒に頑張ろう✨とかで変わりませんかねー?🤔- 6月12日
-
もも
親の責任ですし息子のためと言ってもすぐ忘れちゃうとか言ってヘラヘラしてるので食事マナーが重要ってそこまで思ってないと思うので難しいかもしれません😱
でも絶対直させます!!!!!- 6月12日
-
ぱんだ
何が重要と思うかは違うこともあるとわかってても食事とかは嫌ですねー😞
子どもがわかるようになってきたらあえてパパ見てごらん!上手だよ!とかやたら言ってみたら気にしてくれるかもしれませんね!!- 6月12日
-
もも
人としての問題ですもんね😭
意識してるときにそれ言ってみます!!
単純なのでそしたらずっとやってくれそうです!笑- 6月12日
-
ぱんだ
怒ったり厳しく言い続けるより効果があって楽しい食事の時間になる方法が見つけられるのがいいですね😍✨
- 6月12日
-
もも
そうですね!
旦那も言われすぎて嫌になってきてるので笑
アドバイスありがとうございます💓- 6月12日
-
ぱんだ
気になる方はイライラして言いたくなっちゃいますよね!!笑
いえいえ💕旦那様が変わってくれるように祈ってます!!笑- 6月12日
-
もも
産後クライシス真っ只中なので尚更目についてキレてしまいます😰
祈って下さるなんて本当にありがとうございます😭💓- 6月12日

かっかち
うちも微妙に残します
うちの場合は、美味しくなかったっていう合図だと思ってます(xдx)
美味しいものは皿舐めるんじゃないかってくらいに綺麗に食べるので…
子どもには真似させたくないです💦
-
もも
好きなものでも微妙に残ってるし美味しくないときはこれちょっと好きじゃないとか言ってくるので多分小さい物まで食べるのがめんどくさいんだと思います😰
子供と一緒に食べるときに見本になってもらわないと困るので行儀の悪さも注意してるんですがなかなか直りません😭- 6月12日

なななʕ•ᴥ•ʔ
えぇ〜_(:3」z)_
私的にはあり得ないです。。
うちはキレイに完食してくれます。
旦那さんはなんでそんな少量残すんでしょう🤔
もっと残すなら明日に回せるのに、1番困る残し方です😭
作ってくれた人にも申し訳ないし、食器洗いも面倒になるのでやめてほしいですね😢
-
もも
有り得ないですよね!!
よかったです!!
その少量が残ってるって考えにならないと思います。笑
そうなんですよ!明日の弁当にでも入れれるのに!って思います😒
そんなちょっとの食べ残し私が食べる気にもならないし生ゴミ行きになってしまいます😭- 6月12日

ゆ
うちはお茶碗に必ずご飯粒残ってます!
1粒残らず食べるのが当たり前だったわたしにはあり得ません。
食べる時の姿勢やマナーなど、少しずつ身につけさせていくつもりです🙌将来子供にしつけられるように。
-
もも
悪く言ったら汚いですよね😰
私の旦那も行儀悪いので逐一注意してますが疲れますよね。笑
息子のために言い続けてますが😰
夜勤のときはひとりで食べるのできっと意識してないし直る気配がありません😢- 6月12日

みつき
ウチの旦那くんも凄く綺麗に食べる人ですw
パパが厳しい人だったみたいで:(´◦ω◦`):
-
もも
羨ましいです!!
作った方も嬉しいですね!!
やっぱ親のしつけですよね😰
息子には厳しく教えて旦那みたいにならないようにします!- 6月12日
-
みつき
食事に関してはちゃんと教えてあげたほうがいいですねー!
汚く食べる人より綺麗に食べる人の方がいいと思いますし(。•ㅅ•。)- 6月12日
-
もも
それが恥ずかしいことだって思ってなくて本気で直そうとしないので息子の為だからって言っても全然響いてないようです😰
もう義理親恨みます。笑
でもこのままじゃ困るので何とか直させます!!- 6月12日

ママ
厳しくないです!
私は米粒1つでも残したら軽蔑する勢いで指摘しますw
うちの夫も最初そんな感じでしたが治りました!
いつか娘が真似して外で恥かくよって言ったらあっさり治りましたよ〜
-
もも
そうですよね!信じられないレベルですもん!
私も息子が真似したら困るなど色々言ったんですが言われすぎて嫌になったのか男はガサツだからとかそんな駄目なの?とか言ってきました😰
食事マナーで男女関係ないのにほんと困ります😒- 6月12日

まるこ
うちも食べ方汚くて…
スクランブルエッグは普通に粒?でのこってるし、納豆ご飯も納豆の粒のこしてて、ご飯粒もべったり。味噌汁もわかめ残りますし、もやしとかいろいろ…笑
綺麗に食べきることはなく、子どもに示しがつかないから綺麗に食べる努力してって言ったけど直らないので諦めました💔笑
-
もも
あ!私の旦那もそういう感じで残してきます!!
全く同じですね😰
旦那が外で恥ずかしい思いしようがどうでもいいですが息子に注意したときパパも残してるって言われたら何も言えなくなるな~って考えたらどうにか直させたいです😵- 6月12日
-
まるこ
私は躾よく育てられた訳ではないですが、食べることが大好きで1粒も残さず自他認めるほど綺麗に食べ上げる方なのでほんとイライラします💔笑
そうなんですよ!ちゃんと食べないなら、一緒にご飯食べさせないよ?って言おうかな🤔笑
どうにかしたいですよね!!!
義家族はみーーんな食べるの綺麗なのに😭💦- 6月12日
-
もも
もはや何でちゃんと食べ切れないんだろうって疑問ですよね。笑
あ!それありですね!!
そこまで言わないと分かってもらえなさそうですよね😰
みんな綺麗なのに変ですね!旦那さん一人暮らししてたとかですか?😭- 6月12日
-
まるこ
食べきれなくてならまだ分かるけど、そうじゃないですもん、汚いですよね単純に!笑
いやほんとです💦そうでもしないと直らないです(´°ω°`)食器洗う時大変ですほんと笑
一人暮らしの期間は長かったです!家族で食べてた時から汚かったみたいですが!🤤💦- 6月12日
-
もも
最後の一口になったらまとめて食べるだろって感じですよね。笑
ほんと汚いです!!笑
自分が食べる気にもならないので生ゴミ行きです😰
一人暮らしが原因かと思ったら違うんですね😱
私の旦那は結婚までずっと実家で育ったので義親がしつけてなかったのが原因なのでまるこさんの旦那さんもそうなんですかね😭- 6月12日

みなみ
育ってきた環境なんでしょうね...
私の同僚は40代になって、米粒残さないで食べる方が行儀がいいなと気がついたそうです😅
私の旦那も少し残す事があるので、私が捨てちゃうよ?と言うと悪い気がするのが食べてくれます笑
-
もも
箸の持ち方しか教えられなかったそうです😰
40代でですか。ちょっと遅すぎますね😵笑
それいいですね!!
今度使わせていただきます😍- 6月12日

音姫
うちの旦那もご飯粒がよくお茶碗についてます。
私は親からご飯粒を残すな!キレイに食べろ!と言われて育ったので理解できません。
旦那は手をついて食べたり、お茶碗持たずに食べたりと行儀が悪いですね。
それは育った環境だと思います。
子供の手前、なおしてほしいですが今さら無理ですね~うちの旦那は。
なので子供には、行事悪いよね~
大人なのにね~って言ってます!
-
もも
私も全く理解できません!!
その行儀の悪さ全く同じです!携帯もいじりながらだし途中で休憩と言ってソファに寝転んだりもします!
注意してますがすぐ忘れてしまって1回の食事で何回注意してるかわかりません😰
お子さんは旦那さんの真似したり音姫さんが注意したときパパもやってる!とか言ってこなかったですか?😭- 6月12日
-
音姫
私は注意するのが疲れてやめました…
小学生の長女は私に注意されてパパも~って言う時ありますね。
そんな時はパパは大人だから注意されないけど、まわりの人から言われてるんだよ。あの人業績悪いね~って。
大人になると誰も教えてくれないのよ。って。
だからママは、いろいろ注意して教えてるのよ~って言います。- 6月12日
-
音姫
業績じゃなくて、行儀です!
- 6月12日
-
もも
私もそろそろ疲れてきてずっと気にかけてたらご飯が美味しく食べれません😢
パパもって言われたら何も言えないかなと思ってましたがそう言うこともできますね!!
そう伝えたら娘さんは直して食べますか?😭- 6月12日

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
私は好き嫌いが多く付け合わせなんかは残すこともありますが、ご飯粒残すのはありえない派です!
小さい頃から厳しく言われてきたので、旦那の食べ方が汚すぎてほんと恥ずかしくなります‥
40過ぎててナイフとフォークもまともに使えません‥( ・᷄-・᷅ )
どんな育て方されてきたのか‥
それとも旦那が出来ないだけなのか‥
ほんと外食が恥ずかしいし、娘の前で食事してほしくないくらいです(><)
-
もも
家でご飯食べるときは残さないんですが弁当だと残すんですよ😒
恥ずかしいって何回も言うんですが本人は自覚なしです😰
ちゃんと教えられてきたら当たり前だし大人になっていちいち食べ方変えないと思うのでやっぱ育ちを疑いますよね😰
絶対真似しちゃいますよね😢- 6月12日
もも
綺麗に食べ切るってきっと食事マナーもしっかりした旦那さんなんですね😭✨
作った側としてはもう少しキ綺麗に食べきってほしいし食器や弁当箱洗うときいつも萎えます。笑