
コメント

あさ君ママ♡
はい✋
糖尿病です。
あさ君ママ♡
はい✋
糖尿病です。
「妊娠・出産」に関する質問
皆さんにお聞きしたいのですが、つわりっていつくらいがピークでしたか? わたしは5週目からつわりがスタートしたのですが、6週目…つわりがひどく、コンビニに入っただけでも気持ち悪い、お茶の匂いがだめだったり…空腹時…
陣痛の時って胎動少なくなりますよね? 現在40w2dですが、昨晩、寝ているときに 今までにない大きな胎動で痛過ぎて起きて、泣きました😂 もうこの勢いで出てくるんじゃないかと思ったのですが、 1時間ほど動いて静まったの…
これしたら陣痛きたよ!と言う実体験を教えてください! 1人目の時は歩きまくって、オロナミンC試しましたが全くでした😂今回は促進剤使って計画出産が決まってるのでその前になんとか産みたいです…😢
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆうき
どんな検査がありました?
あさ君ママ♡
どんな検査とは??(ToT)💦
とくにこれといった検査はないですよ。
糖尿病って分かって妊娠したので😊✨
ただ上の子を妊娠する1年前から治療
(食事療法)をしていたので妊娠した頃
には血糖値も安定していました。
ただ妊娠すると血糖値が上がりやすい
みたいで出産までインスリンを打って
ました。なので赤ちゃんは糖尿病の
影響が無く元気に生まれてくれました。
産後はインスリンも辞めてまた食事療法
の生活に戻りましたがまた妊娠したので
同じようにインスリンを打ってます。
ゆうき
私糖に問題があるって言われたんですけど…
来週調べるから産婦人科きてくださいって言われました!
どんな検査なのかな〜と🙇
もし糖尿病だったら入院とかですか?って聞いたら
いやそれはこっち専門じゃないから
内科行かんといけないっていわれました🙇
糖尿病だった場合は産むまでずっと注射打つんですか???
あさ君ママ♡
そうだったんですね(T-T)
ゆうきさんは妊娠が分かってから
糖尿病って事を知ったんでしょうか??
私は妊娠前から治療をしていたので
赤ちゃんには影響が無かったんですが
血糖コントロールが悪いまま妊娠して
しまうと色々と影響が出る可能性が
普通の妊婦より高いみたいです😭
個人病院では無く総合病院で産婦人科
と内科が連携して出産までサポートし
てくれるとこで診てもらった方がいい
ですよ😊✨ちなみに私は日赤病院です。
インスリンは糖尿病なら妊娠中は絶対
打つ事になります(ToT)
産後はゆうきさんの状態が分からない
ので分かりませんが💦
私は食前でも血糖値が300近くあった
ので結構危ない数値だったんですが
食事療法だけで薬に頼らず来れたので
頑張り次第では健康な身体を維持出来
ます。
ゆうき
いや、あたし多分むかーしに糖尿病って言われてたんですけど…治療とかなんもせず病院にも行かずにほったらかしにしてたんですよね💦 糖尿病になってたかは記憶が曖昧ですね…小学校のころだったんで…尿検査で内科に行くようにいわれ行ったのは覚えてるんですけど…
それで今回糖の検査で引っかかりました!
今のところ個人の産婦人科なので
糖尿病ならそこでは産めないってことですね…
どんぐらいのペースで注射うつんですか?
どんな食事をとってましたか?💦
あさ君ママ♡
子どもの頃ですか!!!!!😰
ん~糖尿病は自覚症状があまりないとは
いえ結構立ってますね💦
本当に糖尿病なんですかね??
たまたま糖が出ちゃっただけかもしれま
せんし💦検査して何も無ければいいですね💦
そうですね。。。
個人病院側はリスクが高いので診てもら
えたとしても出産時は大きい病院で✋と
言われる可能性が高いですね💦
個人病院って豪華だし入院病棟も綺麗で
羨ましいですけど笑
注射は日に3回食前に打つんですけど
食後二時間後の血糖値…120前後を目標
に薬の量を自分で調節していく感じです。
病院で血糖値を計る機械も貸してくれます。
食事はわりと普通に食べてました。
インスリン打ってるんでお米なども普通
に食べてましたよ。
産後はまたインスリンを打たない生活な
ので💦お米など糖質は取らないようにし
てました😭なので妊娠中の方が好きな
物食べれてます笑
ゆうき
ほんと糖尿病ではなかったらいいんですけど💦
自分でうつんですか?!
私注射とかほんと苦手だし打つってなったら
失敗しそうなんですけど…
なんかいろいろと難しそうですね…
あさ君ママ♡
最初は怖かったです笑
でも慣れますよ😊✨
病院で人形を使って打つ練習もあるんで
帰宅した後の1回自分で打ってしまえば
あれ。こんなもんだ😓って感じです笑
ペン型の注射なので血を取る時の注射
みたいな感じではないです(^^)
ほんと何も無ければいいですね😊✨
赤ちゃんに影響がない事が一番です。
お互い頑張りましょうね♥