※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

同じような状況、職種で転職した方いませんか?いいお仕事見つかりました…

同じような状況、職種で転職した方いませんか?
いいお仕事見つかりましたか?🥹

1歳過ぎの子どもがいて、現在大手で契約社員の事務をしています。
派遣から契約社員になったので6年ほど在籍しています。(1年育休があったので実働5年ちょっと)
あと数ヶ月で契約満了となるため転職先を探さないといけないのですが、
小さい子どもがいる状態で雇ってくれるところはあるのかと不安です…。

職種はできれば事務系のままで、可能であれば正社員がいいですが…
入社してすぐから時短希望や子ども都合での休みが多いと厳しいと思うので、現実的に考えて無理かなと思っています。
家庭を優先するなら派遣かパート?と思いますが、それでも子ども都合での休みが多いと厳しいのは変わりないですよね😞

今の職場はほぼ在宅、担当部署の事務作業や営業からの質疑応答を1人で受け持つ形なので
大変ながらもかなり時間の融通が利いてやりやすいです。
やりやすいだけに、他の職場ではこうはいかないよなと不安でいっぱいになります。

同じような状況、職種で転職を経験された方がいたら
どういうお仕事に転職されたのか、メリットデメリット、などなど
ざっくばらんにお話聞かせていただきたいです…!

コメント