
商品を安くお得に買えた自慢やら、こんな高価なもの買えます自慢、相手…
商品を安くお得に買えた自慢やら、こんな高価なもの買えます自慢、
相手にはそんな安いもの購入したの?、もっとお得で買えるのに、こっちのほうが質がいいのに、と💧
園で絵の具遊びするから汚してもいい服を〜と言われ、「西松屋?せめてユニクロで買いなよ」と言いつつ、「今って西松屋でセールしてるの?99円?!ちょっと急がなきゃ!」とか😇
どこにどうこだわってるのか不明なママさんがいます。
なんか矛盾してるんですよね…
付き合いたくないけど、今後どう関わればいいんでしょうか😂子どもグッズ関係とかすっごく気になるのか、そんな話ばっかりしてきます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

Montana
あなたより私の方がすごいんだから!ってマウント取りたいだけでしょう😂
色々とグッズ関係の事を聞かれたら真面目に取り合わず「もらいものだから」「お下がりだから」で適当にスルーした方がいいですよ。

ままり
そういう人いますよね💦
私は距離置いてますが、距離が置けないなら辛いなぁ…
距離置けないなら適当に返事して、聞き役ですね😅
-
はじめてのママリ🔰
どこにでもいるんですかね💧平気な顔して酷いこと言うのでビックリです。距離がおけたらいいんですが。
自慢かマウントか知りませんが、聞いてるふりしておきます。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
なんか矛盾してますね😂
私は高い服を安く買うのにハマってるので、ママリとかでは安く買えた自慢してますが、現実世界では言わないです😂
教えて服被りたくないです。
-
はじめてのママリ🔰
あ、なので、同じの買って被りたくないじゃん😂って言えばいいのかなって思いました〜
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
この前は逆の事言ってたじゃん!てことも頻繁で😂
普通は自慢しませんよね💧軽く、これオススメだよ〜程度にしといて欲しいです。
被りたくない発言したら、私のこと嫌いなの?って言いそうな😇嫌いですけど🤣- 1時間前
はじめてのママリ🔰
確かにマウント気質なママさんではありますね😓
お下がりなんて言ったら、お下がりイケる派なんだ…みたいに絶対言ってくるので、貰いものと言っておきます。