

mini
帝王切開は希望してできるものではないので、オススメとかは関係ないんじゃないかなと思います。医療的に必要じゃないとできません😭

ままり🌻
帝王切開はしてくださいとお願いして出来るものではないですよ。
無痛は無痛で、薬の副作用があったりもしますし、途中まで痛いのは一緒です。
普通分娩は確かに痛いし私は初産で24時間ほどかかりましたが(後半12時間くらいほぼ記憶ない)、今やもう痛みを忘れてしまいました。
腹を括るしかないですよ😭それよりも子供が無事お腹で大きく育つように頑張りましょう!

はじめてのママリ🔰
帝王切開という選択肢は無いので
基本的な流れで言えば普通分娩です。
でも本当に上手いところは無痛の場合生理痛ぐらいの痛みで抑える所もあるみたいですよ😊
近くにないとか予算的になら和痛分娩ならしてるよという所もあるので探してみてもいいと思います。

はじめてのママリ
帝王切開は自分で選ぶことは出来ません💦
痛みへの恐怖は私も同じでした😭
ですが産む時になったらそんなことも言ってられないです!
なんとかなります!
ちなみに、普通分娩も無痛分娩も経験してますが、私は体質的に麻酔の効きが悪く普通分娩と同じ痛みでした😭

ママリ
帝王切開は逆子であったり、お産が進まず胎児や母子共に危険と医師が判断したときなど、経膣分娩ができない・危険となった場合でしかやりません!
わたしは緊急帝王切開でしたが、術後は激痛で動けませんでした。
どんなお産も命懸けで痛みは伴ってきます…
まずはお腹の子が元気に成長してくれるように、今を大切にしてください☺️

まま
私は計画無痛分娩でしたが、陣痛促進剤の前に麻酔を入れてもらえたので、
生理痛くらいの痛みで産めましたよ!
子宮口8センチ時点でZOZOTOWN見ていられる感じです。
どのタイミングで麻酔を入れるかは産院によるみたいなので、何とも言えないですが。

ます
近く
とは自宅からどのくらいの時間や距離で調べてますか??
場合によってはもう少し広げられる可能性もあるかも??
私は2人産んだのは乗り換えありの電車と徒歩で1時間って場所でした。
どうしても痛みが怖いならお金さえ注ぎ込めば無痛は受けられると思います。
引っ越しをする、最初は遠くても通って後期になったそのクリニックに近いホテルで過ごすとか、、、
そこまでするなら普通分娩でも良い気もします。
結果論ですが、私の場合次男の時お産の進みが早すぎて麻酔の処置が終わる前に有痛のまま出産まで行きました(笑)初産だとそういうのも少ないと思いますが無痛希望しててもその恩恵に与れない事もあります(笑)
帝王切開については他の方が言ってるので割愛します。
私は帝王切開は絶対嫌!ってタイプです。それなら普通に産みます。
コメント