※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦別財布っていうのは、万が一離婚になった時も、共有財産ではなく個…

夫婦別財布っていうのは、万が一離婚になった時も、共有財産ではなく個々の貯金というイメージですか?

我が家は普段はお互いがそれぞれ管理していますが、いざとなった時は共有財産であるという認識です。

コメント

あづ

そういう時は共有財産だと思います🙇‍♀️
本人達が「それぞれの貯金で」と納得するならそれもありですが、どちらかが納得しないなら共有財産として財産分与です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんそんな感じの認識なんですね!ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

法律的には基本的に共有財産なので、普通はその認識のはずです🙌

ママリノ

別財布で別々に貯金していても
離婚したときは
共有財産として合算して計算します。

なので、うちは財布一つですが
自分の貯金は不要だと考えてますね。