
1歳1ヶ月の子どもが頻繁に風邪をひいており、保育園と仕事を休むことが多いのが心配です。体が弱いのか、何か問題があるのか気になります。これは一般的なことなのでしょうか。
1歳1ヶ月、風邪をひく頻度が多すぎないかって心配です😩
6月から保育園に通い始めて、
1週間おきに発熱して保育園も仕事も休んでます😩
解熱して1週間なんとか休まず行けたと思ってもまた発熱し…
保育園行ってる間も熱はないけど鼻水咳はずっとしてる感じです。
仕事も休みすぎてて肩身狭すぎます。
こんな風邪ひくのって珍しいですか?
体が弱いのかどっかおかしいのか心配です。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちのコも保育園行きだして、めちゃくちゃ休んでます。熱、朝なくても出しちゃったり、もともと喘息アレルギーあるから後1年くらいは丈夫に、なるまで仕方ないと割り切ってます。
ちなみに仕事もめちゃくちゃ休みます💦(T_T)共感しかないです💦

mizu
入園するまではどうでしたか?
入園するまでは支援センターなどあまり行かず、そのおかげでほぼ風邪も引かず…
というパターンだと、入園後の洗礼が激しくなりがちです😅
甥っ子がそのパターンでした💦
入園前からコンスタントに体調崩す…だともしかすると体質的なものもあるかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
まさにそのパターンでした😳
やっぱりこれって洗礼ってやつなんですね😢- 8月25日
-
mizu
それならある程度仕方ないかなと思います😭
免疫がある程度できてくると落ち着きますよ!
うちの子たちは逆に早めから支援センターや児童館など通っていて入園前からそれなりに風邪ひいてたので、特に入園後の洗礼みたいなのはなかったです。
どちらが良いとかではなく、どっちかのパターンになりがちなのかなと思います!- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
支援センター面倒くさがらずに行けばよかったです😭
免疫はやくついてほしいです😭- 8月25日
はじめてのママリ🔰
喘息アレルギーがあるんですね😣うちもアトピーでそれで体が弱いのかなぁと思ってます😣
ちゃんと丈夫になる日が来るんだろうかって不安ですよね
仕事休むのもキツいし、しんどいですよね😢