
産後1ヶ月検診で、お母さんの検診がないか不安。病院で最後の検診で薬もらえると言われたが、悪露が続いているため心配。里帰り前に別の病院で診てもらえるか不安。
産後の1ヶ月検診ですが、
赤ちゃんのだけでお母さんの方の検診はなかったって方いますか?
わたしの通っている病院では
産後1週間の産褥検診のとき、
これで最後だから薬とか欲しかったらいって〜
と言われました。
ぜんぜん痛みなどなく、
子宮の収縮も順調と言われていたのですが、
産後3週間が経ち4週間目に入り、
量は普通用ナプキンで足りる程度ですが
まだ悪露が終わる気配がないので、
大丈夫かなとちょっと心配です。
ネットで検索しても一ヶ月検診は
赤ちゃんと母親の検診があると書いてあり、
お母さんのはありませんなどとは出てこなかったので。
この病院が変わってるんですかね?
もうすぐに里帰りするので、
出産した病院にはもう行けないのですが、
もし悪露や縫ったところが気になったら
別の病院でも、見てもらえるんでしょうか??
- ちゅちゅな(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

凛音ちゃんまま
私のとこもなかったですよ?
お母さんのうつ病アンケートみたいなやつ書いて終わりでした

二児の母
最後の方はおりもの用のナプキンを1日変えなくてもいいくらいの量でしたが完全に終わったのは2ヶ月弱経ってからでした。
量がどんどん増えたりとかでなければ問題ないって言われましたよ😌
気になるようなら他の病院でも診てもらえると思います。
-
ちゅちゅな
2ヶ月くらいかかったんですね!(*_*)
調べると二、三週間でおりものみたいになって一ヶ月の頃には終わるってあったので、まだ全然なんだけどと思ってました😓
ありがとうございます!- 6月12日
-
二児の母
私も調べてめっちゃ不安になりましたが通ってた産院は1ヶ月検診があったのでその時に聞いたらそうゆう人もたくさんいるって言われました😊
なので塊が出てきたりとか他に不安要素なければ問題ないと思います。- 6月12日
ちゅちゅな
そうなんですね!
ありがとうございます!