※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri-san
妊娠・出産

病院でエコーをしてもらったけど、先生が説明を避けて「心配しないで大丈夫」と言われた。気になることがあるけど、わかる方いますか?

今日検診で病院に😚
前回よりどのくらい大きくなったかわくわくしながらエコーみたら
矢印のこれが気になり先生に聞いたがよく聞こえず、しまいにわ説明すると難しいから、心配しなくて大丈夫!言われてオワタ\(^o^)/
気になるわボケ!!わかる方います?

コメント

deleted user

卵黄囊ではないでしょうか?( ¨̮ )

  • Ri-san

    Ri-san

    回答ありがとうございます☺️
    安心しました☆😁

    • 6月12日
deleted user

卵黄嚢といって、胎盤ができるまで赤ちゃんに栄養を与えてくれるものだと思います⭐︎

  • Ri-san

    Ri-san

    回答ありがとうございます☆☺️
    安心できました😚

    • 6月12日
ゆうママン

卵黄嚢だと思います(^ー^)
胎盤が出来るまでの
赤ちゃんの栄養の元に
なるものです☺🌸

  • Ri-san

    Ri-san

    回答ありがとうございます☆😚
    なるほど!♡安心できました😁

    • 6月12日
りんちゃんママ

卵黄嚢だと思います!
通称、赤ちゃんのお弁当
最初はその卵黄嚢から栄養を貰うみたいです(^^)

  • Ri-san

    Ri-san

    回答ありがとうございます☆☺️
    ちびのお弁当ですか♡(´ー`*)ウンウン
    おかげで安心しました☆😁

    • 6月12日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    安心してもらえて良かったです(^^)
    赤ちゃんのこれからの成長が楽しみですね😍

    • 6月12日
たんたん

卵黄嚢といって赤ちゃんのお弁当みたいなものです(*´꒳`*)
初期はそこから栄養をもらって成長しています♡

  • Ri-san

    Ri-san

    回答ありがとうございます☺️
    なるほど!☆無知ですいません😭
    安心できました!ありがとうございました♡

    • 6月12日