
4キロ先の保育園を転園させるべきか迷っています。①転園させるならここ…
4キロ先の保育園を転園させるべきか迷っています。
①転園させるならここかなと言う位置の園は、先生が挨拶をしなかったり子供が笑っていなかったりで不信感がある
②自転車で20分未満の距離ですが、そもそも出勤方向と同じなので保育園がなくても15分かかる
A転園するなら(歩き)
🏠--5分--→保育園-------20分------→駅(出勤)
B転園しないなら(自転車)
🏠--------20分--------→保育園--5分--→駅(出勤)
トータルの時間が変わって無いなと思って、確かに4キロって遠いけど、転園させるなら意味あるのかと迷ってしまって…
車もあるので、Bでも風邪の時なんとかなるかなと思って…でもやっぱり遠いのって良く無いのか…
- こうまま(1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
転園理由は遠いからですか?
私ならわざわざ不信感のある園に転園させないです...

ぺんぎん
車もあるならそこまで遠い距離でもないし、良い園ならわざわざ転園しないです💦

はじめてのママリ🔰
私も4キロ離れた保育園に通わせてますが、まぁ確かに遠いけど職場と上手く動線が繋がると苦じゃないですよ😊
そりゃ近いに越したことはないですが、不信感あるならわざわざ…と思います。

めろ
遠い園が良くないのはなぜですかね?
小学生になったらお友達がいないからとかですか🤔?
新しい環境になっても、入学という点ではみんな一緒だし、
同じ幼稚園保育園同士で固まるとかない気がします。私も幼い頃そうでした😂
不満がないなら転園する必要ないですよ!
不信感があるところなら絶対後悔します💦
こうまま
やっぱりそこ大きいですよね。
遠い園は良く無いと言うのをすごく良く見るので、転園させるべきなのかなって…
理由は“遠い“のみです!
今の園はかなり満足です!
ママリ
うちも上の子は自転車で25分かかるところに通ってましたが、特に園に不満はなかったのと、息子の性格的に転園は負担になると思ったのでそのまま卒園しました!
下の子は自転車で10分弱の保育園で近い方が楽だなとは思いましたが、今の園に不満がないならわざわざ不信感のある園に転園させようとは思わないですね...🤔
同じ小学校にあがる子はいなかったですが、同じ小学校にあがったからといって遊ぶとは限らないし、入学してすぐ友達できたので遠い保育園が良くない理由が分からないです😂