
コメント

みなちゅん
私も迷ったまま未加入です。
児童手当は今のところ貯金してます。
でも周りも学資なり積立なりした方がいいと言うので考えてはいるのですが、なかなか😅

sarasara
児童手当は全額貯金で余裕がある月も貯金しています😊小学校へ入学するまで医療費がタダなので医療関係の保険などには入らず、大学資金を積立定期預金で毎月子供の貯金をしています!ただし、人様の車に傷をつけたり、ないとは思いますがお友達を何かのひょうしでついて怪我をさせたり、三輪車で事故した場合など相手への慰謝料などが出る保険には毎月180円で加入していますよ😊
-
みにょま
お返事ありがとうございます😊
医療費地域によって異なるのですかね😮?うちは大阪なのですが、一律500円らしいです(まだ1度も行ったことなくてわからないのですが)
大学資金を貯金されてるのですね👀✨うちは高校までしか今のところ考えられません⤵︎😂
とりあえず、児童手当は私も全額貯金して、今後学資保険にするかどうしようかと…ε=(~Д~;)
うちは共済保険(1000円)は加入しているのですが、月180円でそのような保険があるのですね👀!それはいいことを聞きました🤗まだ5ヶ月なので早いですが、動き出したら、何が起きるかわかりませんもんね( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )検索してみます😆- 6月12日

まりもん
児童手当は全額貯金で、+毎月1万を現金で足すようにしてます🙌
学資は利率が悪いので、貯蓄型の死亡保険に入って利率良く還元できるもので学資代わりにしてます☺☺それが18000くらいです🙌
みにょま
お返事ありがとうございます😊
私もまだ未加入で…利率も下がってしまい、悩み中なのです( ˊᵕˋ ;)
やはり周りの方、学資保険入った方がいいって仰りますよね~( ̄▽ ̄;)私もわかってはいるんですけどね、なかなか😥とりあえず児童手当は全額貯金して、もし学資保険入るなら、子供のために生活費から出したいとは思ってます…😅
みなちゅん
そうなんですよね(>_<)私の生命保険にプラスして貯蓄型の保険に入ってるので最悪それで間に合うかなーと思ったり・・
とりあえず今は児童手当に手を付けない事ですよね♪笑