※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

東京のコンビニはトイレの貸し出しをしてないところが多いと思いますが…

東京のコンビニはトイレの貸し出しをしてないところが多いと思いますが、急にトイレに行きたくなったらどうしているのですか?
特に子連れの場合どうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お店が沢山あるのでトイレある場所チェックしておいて利用してますよ

はじめてのママリ🔰

別のところを探すしかないです😂
トイレは電車降りたら改札出る前に必ずトイレに行ってもらったり、商業施設のトイレを事前に把握したり、トイレのある公園も見ておきますね🤔
新宿に行った時はトイレのある公園をチェックして旦那が用事を済ませてる間は子供たちをその公園に連れて行ったりしました🙌

はじめてのママリ🔰

急にトイレとなる状況をとにかく予防してます😂子どもが面倒がってもトイレ見かける度にこまめに行ってます(笑)
あとは幸いまだ使ったことがないですが携帯トイレを持ち歩いてます!

はじめてのママリ🔰

東京ではないですが、トイレの貸し出しないし、あっても狭いので使わないです!百貨店とか近くの商業施設とかで行きます☺️

はじめてのママリ🔰


家から10分の駅近くの商業施設、
駅の商業施設、
駅の中のトイレ、
電車の中のトイレ、
目的地の駅のトイレ、
目的地のトイレ


など
とにかくどこにでもトイレがあります!