※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞
子育て・グッズ

生後42日の赤ちゃんが授乳中に顔を見ず、他をじっと見ることが気になります。赤ちゃんの注視が問題ないか心配です。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?

生後42日の息子がいます。

ふと気になったのですが、、、
授乳中じーっと私の顔ではなく
別のとこを見ています。

追視はまだで、今の時期だと注視をしてれば
問題ないそうなのですが、
私の顔をあまり見ません。
下の方とか上の方をじーっと見てたりします。

寄り目も時々しますが、赤ちゃん
あるあるなのでしょうか??

同じ方おられますか??

コメント

たま はな

生後1〜2ヶ月の頃は、よく室内で干している洗濯物を見ていました(笑)

今は7割くらいの確率で私を見ますが、洗濯物の時もあります😅笑

  • 舞

    最初はそんなに目が合わないもんですかね?(´・ω・`)
    なんか、とても、心配になってしまって‥
    うちだけなのかな、と😭

    • 6月12日
  • たま はな

    たま はな

    まだぼんや〜り見えているくらいだと思うので、心配されなくても大丈夫かと思います☺️💕
    私の方を見てくれるようになった頃も、目があうというよりは、いつもの匂いの人がいるな〜ってぼんやり見られている感じがしたので😁

    • 6月12日
  • 舞

    心配しすぎましまかね(´・ω・`)
    ありがとうございます!!
    ゆっくり成長待って見ます(*^ω^*)

    • 6月12日
yuyu

うちの子は生後3ヶ月くらいまで授乳中は目閉じてました😅
今は目開けて、こっち見たりテレビ見たりキョロキョロしてます。
生後1ヶ月くらいはまだ全然見えてないし、気にしなくて大丈夫だと思いますよ。

  • 舞

    そうなんですね|ω・`)
    ゆっくりと成長待って見ます!!
    心配しすぎちゃって‥
    ありがとうございます♡

    • 6月12日