友達から早く産んだ方がいいと言われ、焦っているけど、焦ると産まれないのかな。
早く産まれてほしい!
3000超えてるから早く産んだ方がいいよ!
と友達から言われ、ただ焦ってます(◞‸◟ㆀ)
やっぱり焦ると産まれないもんですかね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- しゅり(6歳, 8歳)
コメント
ぽてこ
赤ちゃんのタイミングがあるので、焦らずゆっくり待ちましょう。
あくまで推定の体重ですし、2500だろうか4000だろうが出産の大変さは一緒なんで、大丈夫ですよ。
翼を下さい⭐️
なるべくリラックスして生活するのがいいと思います。
-
しゅり
そうですよね😢ゆっくり赤ちゃん待ちます!
- 6月12日
m3246
あまりにも大きすぎたり、妊婦さんの体調によっては計画出産になりましたよ!
私がそうでした💦
-
しゅり
そうなんですね。リラックスして赤ちゃんを待ちたいと思います😢
- 6月12日
-
m3246
ちなみに私の場合ですが、38週ぐらいで娘が3500g超えて尚且つ私も体重がトータル15kgも増えてて血圧が上がって来てたので、計画出産になりました💦
っても予定日の1日前に生まれたんですけどね…笑
病院で何も言われて無ければ、あと少しですし赤ちゃんが出て来たいって思うまで待ちましょう✨- 6月12日
-
しゅり
ご自身のことも話していただいてありがとうございます。
ほんとにおっしゃる通りですよね🙇♀️
赤ちゃんのタイミングを大事にゆっくり焦らず待ちたいと思います!
ありがとうございました😢- 6月12日
em128
臨月入ってから3500と言われ、予定日超過9日で出産。3070gしかありませんでした*ˊᵕˋ)੭♬マイナスな場合もあるし、赤ちゃんのタイミングがあるので焦らずゆっくり待つのもいいと思います♬
-
しゅり
マイナスの場合もあるんですね💭
ゆっくり焦らず、赤ちゃんのタイミングが一番ですよね( ˆ ˆ )/♡- 6月12日
mama☺︎
私は33週で 産んでますが、早く産んだからっていい事はありませんよ‼︎
3000超えてるから産んだ方がいいという考えは必要ないと思います。
赤ちゃんは ちゃんと準備が出来たら産まれてきますよ。
その日まで 大切に赤ちゃんを守ってあげてください‼︎
-
しゅり
ほんとにおっしゃる通りですね!
周りから言われてるからって自己満になっていました💭
赤ちゃんのタイミングをまって、ゆっくり焦らずお腹のにいる間は大事に守ってあげたいと思います!- 6月12日
へる
こればかりは焦ってもダメですね(><)のんびり待つしかないです!
ちなみにうちも3000超えてるって言われ続けてたのに、出てきたら2700でした!
-
しゅり
そうですよね、赤ちゃんのタイミングですもんね💭
自分の思いだけで、早く産まれてほしいばかりでした(◞‸◟ㆀ)
ゆっくり焦らず待ちます👶- 6月12日
-
へる
私も早く産みたくて焦ったのですが、「これは予定日過ぎるね〜」と病院で言われ、ゆっくり待とうと割り切ったら、予定日の2日前に生まれました!
心穏やかに過ごしてくださいね😊- 6月12日
-
しゅり
そうなんですね💭
気持ちってやっぱり赤ちゃんにも伝わってるんですね😢💕
穏やかに今しかない時間を楽しみます🎶- 6月12日
怪獣ママ☆
私も3人目を早く産みたくて、早く出てこい~と思って37週入ってすぐ、オロナミンCや焼肉、スクワットにアロマもしたけど予定日ピッタリまでお腹にいました😅
上2人は特に何も考えてなくて、38週39週でした♪♪
赤ちゃんのタイミングもありますもんね😊
-
しゅり
ほんとにそうですね😢
赤ちゃんのタイミングですよね!
ゆっくり焦らず待ちたいと思います( ˆ ˆ )/♡- 6月12日
ぽてと
私も息子が推定3600くらいで医者にも友達にも早く産まれるといいね〜と言われ、めっちゃ焦りました笑
実際お腹重いしあちこち痛いしで大変だったので、毎日スクワット、散歩をして陣痛促してました😂
結局2日超過、2日間促進剤で産みました😅
周りに言われると焦っちゃいますよね!でもこればっかりは赤ちゃん次第なので、穏やかな気持ちで迎えてあげましょう💓
出産頑張ってください🙌🏻💕
-
しゅり
ほんとにおっしゃる通りです!
赤ちゃんのタイミングがありますもんね👶
自分の思いだけで早く産まれてほしいなんてダメですね😢💭
ゆっくり焦らず待ちたいと思います💕- 6月12日
しゅり
そうですよね(◞‸◟ㆀ)
赤ちゃん一番に考えているつもりでも、自分自己満になってしまってる気もします😢
ゆっくり待ちます😢