コメント
まろん
毎日お疲れ様です。
診断済みの子いますが、対応に悩みますし配慮の仕方も難しいですよね😔
いくみ
食べているものも要因や原因のひとつになるようです。
特に、スナック菓子やファーストフード、果物やジュース、揚げ物などを日常的に食べていると、イライラしやすくなったり、グズりやすくなったりするそうです。
-
コニ
おっしゃることは間違ってはないと思いますが、質問の意図とは少しずれているのではないでしょうか。
更に追い詰められるようで辛いです。- 8月25日
ぺぱたま
突然宿題、勉強についてだけ指摘されると怒ったり物にあたるようになったんですか?😥
-
コニ
やや短気なところはあったのですが、このように目に見える形でものに当たるようになったのはここ最近です。
宿題以外も、片付けしてねなどと言うと同様です…- 8月24日
コニ
ありがとうございます。声の掛け方に気を遣います。
まろん
我が子は薬を処方されてから暴れ狂う頻度は少なくなりました。相談するとき、念のため写真や動画を提出しました。
コニ
そうなんですね。うちは診断がつくほどではないかな…とは思ってはいるのですが…専門家の意見を聞いてみるつもりです。ありがとうございます。