※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

普段やらないのにたまに家事やったと思えばいつも自分がやってるやり方…

普段やらないのにたまに家事やったと思えばいつも自分がやってるやり方と違うやり方でやられてイライラしてしまう😇
やってくれてるだけありがたいと思わなきゃなのに、心狭いな〜自分とも思う🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。私もいつものやり方と違う時、気になっちゃうんですけど、
男の人は細かいところを注意しすぎるとやらなくなると聞いたので、ある程度は許容して、次からもやって貰うようにありがとう!と伝えるようにしています🙏

逆に自分もそこまで家事が得意ではないので、まあお互い様かな?と思うようにしていますー!

ママ

私もわかりますー!

自分のやり方やルーティンがあるので、突然気分でやってもらっても困る事あります💦
でも感謝しないとですよねー😅

はじめてのママリ🔰

わー、分かります!!
ものすごく分かります!

うちの旦那は名も無き家事のやり方が甘いしたまにしかやらないんですよね…
ラックの下やマットの下、テレビ台の下などは見て見ぬふりなんですよ🥲

イラつくけど切迫で寝たきりの私に変わってやってくれてる分、
許容してます。。

徹底的にやる日とやらない日の差が激しくてイライラします。

感謝はしてるんですけどね!!😇