※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

35歳になりますが、三人目欲が出てきました。なぜ子供が大きくなると…

35歳になりますが、三人目欲が出てきました。
なぜ子供が大きくなると赤ちゃん欲しいとなるのでしょう笑
お金を考えると無理だな〜と思うけれど、欲しい…

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子達が生意気になったり反抗したり可愛げがなく見えてきて、赤ちゃんの頃はよかったのになと思うからですかね。

はじめてのママリ🔰

同じ歳です!そして子ども2人!めっちゃ分かります😂
でもこの感情ってキリがないというか、、、
たぶん次は4人目ってなりますよね🤣
4人産んでるママ友もそう言ってました。

そこでお金のこと考えないといけない今の世の中が辛いところですが、、、

私は諦めました💦
たぶんまた欲しい!っていう波が来そうですが😂
お金はなんとかなると思います。というより、"なんとかする"になるかなと。
うちは奨学金は借りさせず、大学資金まで全額出してあげる方針なので、必然的に今よりも節制することになるか、私の働き方をもっとハードにして子どもとの時間を減らすかになると思います。(専門職で育休復帰数年後に扶養外短時間パートに変えました)
家族で旅行もふんだんに行っていますし、習い事もたくさんさせています。
その生活を変えてまで欲しいかと考えると、冷静になる自分がいて😅

私自身は3兄妹なのですが、母には「幸せも可愛いも3倍。でも、心配も3倍だよ。」と言われて、その通りだなと思いました。

年齢的にも悩みますよね💦
3人以上産んで後悔しているなんて言う人は絶対に居ないでしょうし余計に。
ただ、お子さんが全員中学生以降のお母さんで、「2人にしておいて良かった。」は言う人多いんじゃないかなと思います😂

はじめてのママリ🔰

わかります😓
SNSの時代じゃなかったらもっと産んでたと思いますw
(お金ないのに産むのは虐待とか、3人には1000千万必要とか、教育資金用意出来ないなら産むな、とかとか、、、笑)
目に付いちゃうと留まってしまいますよね😓

まぁお金の余裕はないのに、3人目産んじゃいましたが🤣w