※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🔰りさこ
妊娠・出産

17週目で下っ腹が張っているのは、子宮の成長によるものなのでしょうか。心配しなくても良いのでしょうか。

今、17週目なのですが
最近、下っ腹が張ると言うか、風船みたいにパンパンに
突っ張っている状態になっています。上の方のお腹は普通に柔らかいです。痛みや出血はありませんが、少し心配です💦これは、子宮が大きくなってきて、皮膚が突っ張っているということなのでしょうか?それほど心配しなくても大丈夫なのですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私も歩いたりすると下腹部がパンパンになります😭痛みはないけど違和感はあります😭
横になると落ち着くのですが‥

  • 初マタ🔰りさこ

    初マタ🔰りさこ

    同じ感じなのですね💦
    初めての感覚で
    どれが普通なのかがわからなくて😅
    いろいろと不安になります💦

    今週末、健診なので
    聞いてみようと思います🤔

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よければまた結果教えてください😭

    • 8月25日
  • 初マタ🔰りさこ

    初マタ🔰りさこ

    わかりました!!
    また言いますね😊

    ご意見ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 8月25日
  • 初マタ🔰りさこ

    初マタ🔰りさこ

    健診に行ってきました!!
    お腹の張りを聞いたところ
    今の段階では
    子宮が大きくなっていて
    お腹の皮膚が突っ張っているのかもね
    と言われました🤔
    たまにお腹を触ってみて
    ぷにっと凹むようであれば
    それほど心配はいらないが
    おでこくらいの硬さだと
    中の子宮が
    張っているのかもしれないので
    それが続くようであれば
    診てもらってもいいかもしれないね。
    と言われました。
    人によっては
    皮下脂肪の厚さによっても
    違うみたいですし🤔
    後期になってくると
    もっと張るようになるみたいで💦
    今のところは大丈夫と言われました!

    参考になればと思います🙇🏻‍♀️

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭✨
    実は先日お腹の張りが定期的にあったので受診したら頸管長が短く自宅安静の指示が出てしまいました😵‍💫

    りさこさんは頸管長測ってもらいましたか?

    • 8月30日
  • 初マタ🔰りさこ

    初マタ🔰りさこ

    全然です!!
    あ、そうだったのですね🤔
    頸管長が短かったんですか、、
    それは少し心配ですね🥺
    ご無理はせず安静にしてくださいね💦

    いえ!
    まだ測ってもらったことはないです。
    お腹の張り関係なく
    今後の健診で、頸管長を測ることって
    あるんですかね?🤔
    張りが続くようだったら
    聞いてみようとは思いますが。

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    うちの産院は必ず20週の時に測ると言っていました!
    1人目の時の病院は26週の時にお腹がパンパンと申告するまで測らなかったです😵‍💫

    • 9月1日
  • 初マタ🔰りさこ

    初マタ🔰りさこ

    そうなんですね!
    病院によるんでしょうね🤔
    私もまた聞いてみようと思います。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月1日