※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noripi111
ココロ・悩み

何かがプツンとなるって言うけど、本当にプツンとなるんだなぁ。産後う…

何かがプツンとなるって言うけど、
本当にプツンとなるんだなぁ。

産後うつは、
こっからなってくんだなぁ

コメント

ママリ

産後うつ、経験者なのでお気持ちわかります。

不眠不休で走り続けるような感じなので、誰でもなっておかしくないんですよね。

経験者として、
産後ケアなどを市や区に一刻も早く無償で使えるように手続きをすることが何よりです。

プロに預けることで、自分が休まります。

とにかく眠る時間を増やすこと、
家事などは必要最低限にすること等
休まないとよく治らないです。

  • noripi111

    noripi111


    娘の時も産後うつ状態でした💧

    産後ケアは、1回宿泊で利用しました!
    休めなかったですけどね💦
    昨日、プツンとなったので、その勢いで産後ケアのデイ申し込みしました。

    • 6時間前