2歳8ヶ月の娘が保育園を嫌がり、友達と遊べていない様子です。この時期は一般的でしょうか。お子さんの状況について教えてください。
2歳8ヶ月の娘が保育園がきらいみたいで、毎朝「今日保育園あるー?」と聞いてきます。
なんで保育園嫌なん?てきくと「〇〇くん嫌いだから!」と言っています。よく話を聞くとおもちゃを貸してくれないからと言っていました。この時期ならあるあるだと思うのですが、、😢
迎えに行くといつも一人であそんでいて、お友達見つけたら嬉しそうに「〇〇ちゃんー!」とか話かけているのですが、あまりお友達と遊べてないのですかね??
この時期ならそんなものですか?みなさんのお子さんはお友達と上手に遊べますか?
- えり(2歳11ヶ月)
ママリ
保育園イヤイヤの時期だし、まだお友達と一緒に遊ぶって事は少ない年齢ですよ。
息子も同じおもちゃで遊んでいても、お互い別々に遊んでいます。
同じクラスの子でも2人くらいしか名前言えないし、先日は親の前で「〇〇くん?」って違う子の名前言ってしまって、若干気まずかったです😓
mizu
そんなものだと思います!
うちの2歳8ヶ月も、「〇〇くん(お友達)ときょうもけんかしたの。おもちゃのとりあいしたの。」って報告してきます🤣🤣
その子とは仲が悪いのかなと勝手に思っていたら、保育園の先生にはいつも一緒にいて仲良しの2人と言われました!笑
コメント