※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこたろう
妊活

10ヶ月自力で妊活しても授かれず、病院を受診した結果夫側に主な原因が…

安定期に入ったのでどなたかの参考になればと思い投稿します。

10ヶ月自力で妊活しても授かれず、病院を受診した結果夫側に主な原因があるとわかりました。
先生が1番重要視されていた「高速前進運動率」というものが低く、二度検査したうちの一度目は0%、2度目は1%でした。
また精子の量も少なかったです。

自然妊娠は難しいだろうとの判断で人工授精を一度試みた後、体外受精は飛ばして次の周期から顕微授精に移るところでの自然妊娠でした。

他のクリニックの方針はわかりませんが、私がお世話になっていたクリニックでは男性不妊の治療は行っておらず、妊娠する可能性が高い方法を早い段階から試すという方針でした。

結局自然妊娠でしたので、検査の結果を受けて妊娠に至るまでの間に夫婦で心がけたことを共有できればと思います。

・毎日飲んでいたお酒をやめた
・毎日のように食べていた加工肉をやめた
・適度な運動を心がけた(エアロバイクは‪✕‬)
・サウナ、岩盤浴などは行かない
・性行為の頻度を増やした
・サプリの服用(エレビット、メネビット)

特に重要だったかなと感じたのは下の2つです。

性行為はもともと排卵検査薬を使用して排卵日前後に2回するだけでしたが、先生から少なすぎるからもっと回数を増やすように言われました。
古くなった精子も新しすぎる(濃度が薄い)精子も良くないだろうと思ったので、排卵日関係なく週に2回タイミングを取るようにしました。
排卵日前後に2回するだけでは1回目の精子は劣化してるし、2回目の精子は濃度が薄すぎたのかなと思いました。

サプリはもともと他のものを飲んでいましたが、クリニックで勧められたものに変えました。もともと飲んでいたものよりも値段はあまり変わらず、含まれている栄養素の含有量が多かったです。

以上、大変長くなりましたが同じような状況で悩んでいる方のお役に立てれば幸いです。
もちろん何の根拠もありませんし、ただ私の体感でこれがよかったかなと思っただけなのでただ運が良かっただけかもしれませんが…妊娠を望む方みなさんが報われますように🙏

コメント