※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

食いしん坊な子供を持つ母親の悩みについての相談です。姉妹が常に食べたいと言い、母親はイライラしています。子供たちはよく食べる体質で、母親は痩せていることに不満を感じています。周囲に同じような悩みを持つ人がいないため、共感を求めています。


食いしん坊なお子さんいますか?


うちは年長年少の姉妹ですが、一日中なんか食べたいお腹すいたって言ってきてほんと面倒くさくてそのワード聞くたびにイライラします😇


赤ちゃんの頃から食への執着すごく食いしん坊、よく食べるので周りより一回りがたいもいいです。


食に興味のないスリムな子が正直羨ましくなってしまったりします…😂😭😭
夕方から夜にかけて祭りで色々食べて帰ってきた後でもご飯は⁇⁈とか言ってしっかり食べたがるタイプだし、マック食べて帰ってきたのにご飯は⁈って言ってくるし

私の分の食事も食べたがるし、2人とも旦那の遺伝なのか食べたら食べた分だけ太る体質でしっかり身になるので、よく食べる分頻繁に公園に連れ出さなきゃいけなかったりしてまじで母の私だけどんどん痩せます😇
子供生んでから超痩せました…😇
それと反比例で子供と旦那がどんどん太ってます


なんでこの家族すぐ太るの?私だけなんで痩せてるの?ってイライラします😂😂


娘たちほど食に執着する子供周りにおらず、誰にも相談できないのも辛いです😭😭😭😭
どなたか共感してくれる方いますか?😂

コメント

ひみ

分かります😂下の子がそうです…
朝起きるなりお風呂上がるなり、まず第一声が、ご飯何ー?何作ってるの?見てていい?
並べられた食事を見て、お肉がない、汁物がない、あれがないこれがない…
ご飯食べ終わるなり、もうないの?まだ食べたい、デザートは?
毎回これです😂
しかも食後にすぐ💩して、しばらくしたらお腹空いたーって言います(笑)
ただすぐ出すからか、かなり食べるけど細身です😅全然身にならないのがむしろ私はイライラします😂

今はもう理解してくれる年齢になったので言い聞かせたら大丈夫になってきましたが、スーパーやパン屋で後で食べる分の買い物をしても、今何か食べないと気がすまなかったりも大変でした💦
飲食店では、注文した数秒後に全然こない~遅い~お腹空いた~を言われるのも疲れます…
もらいものとかもよく見てるし覚えてるし…本当に食いしん坊疲れます😅

ただ、うちの子は上が全く食に興味なく1時間とかかけてだらだら食べる子なので…食べる子のほうがいいなとは思いますよ😊
美味しかったー!とか作ってくれてありがとうー!とかも食いしん坊だけが言ってくれます♡