
看護師さんや、血液検査結果等に詳しい方、いらっしゃいますか?よろしけ…
看護師さんや、血液検査結果等に詳しい方、いらっしゃいますか?
よろしければ知識を分けてください。
健康診断で空腹時の中性脂肪が165で経過観察という結果でした(正常値は、〜149までみたいです)
原因を調べてみて、当てはまらないのが飲酒と喫煙、肥満です(BMIは16.5と痩せ型です)
あと、食生活の乱れが原因かと思われます💦
子育てや仕事のストレスで、菓子パンやチョコレートなど多く食べてしまっています💦
仕事は保育士で、子育て中ということもあり、運動はまぁまぁしているかと🤔💦
この値は、食生活を改善すれば良くなる場合もありますか?
また、前日の食事で影響してしまうなどありますか?
一度上がってしまうともう下がることはないのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m💦
- なみ(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント