※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

SNSで厄介なママ友知ってるとじゃあ、いらないな〜ってなる

SNSで厄介なママ友知ってると
じゃあ、いらないな〜ってなる

コメント

はじめてのママリ🔰

厄介な夫も、親も、友達もいますからねー🫠
出会うかどうかはわかんないですね🫠

  • もも

    もも

    そうですよね〜😓人間関係ってほんと面倒です。。。義母ハズレだったので慎重になってます(笑)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友いますが、あんな漫画の世界のような人本当にいませんけどねー🤣
    義母よりかは確率低そうです笑

    • 2時間前
  • もも

    もも

    スレッズで散見されるので普段は地下にでも潜んでいるのかもしれませんね😆😆😆

    • 1時間前
ママリ

私も始めはそう思ってました💡
でも今はママ友も出来て楽しいですよー✨
子供も園外で遊べるの喜びますし😍

  • もも

    もも

    いいママ友に出会えたのですね❤️自然にできたらまあそれはそれで(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 2時間前
まる

私も2chまとめとかSNSとか見すぎて🤣
初めはママ友とか怖すぎていらないかなって思ってました😂
いまはめちゃくちゃ心強いし、1人は子どもいないときにお茶したり遠出したりする仲の友達です☺️

漫画とか作り話かな〜、実際より話盛ってるのかな〜みたいな。
実際、厄介なママは全然みかけないですね😳価値観違いすぎて、積極的に関わりたくないかなーって人はいますけど。普通に挨拶とか雑談くらいならするし。

  • もも

    もも

    義母がなかなかだったので、人間関係、とくに産後関わるママ友は慎重になっています。

    よいママ友に出会えたようでよかったです❤️好き嫌いはどこでもあるので最低限の付き合いが賢明ですねっ😉

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

現実にはいないであろうと思ってるようなヤバめなママに出会ってしまいました💦
普通に見えますが中身が常識はずれで...仲良くなるほど関わりませんでしたが、
付き合いは慎重に選んでます😂

  • もも

    もも

    それはそれは災難でしたね😓
    普通に擬態していたのですね。人間関係において育った環境でこうも違うのかと思うことがあります。

    最近見たのはいえにあそびにくるたびおむつを持ってこなくて借りられる?方でした。

    • 35分前