※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんの義母、孫を抱っこしますか?うちは実母や祖母は会ったらたっく…

みなさんの義母、孫を抱っこしますか?

うちは実母や祖母は
会ったらたっくさん抱っこしてくれます。
というか息子から抱っこと近寄ります。
いま10ヶ月の子です。

義実家に行っても義母は見守るだけというか。
かわいいや大きくなったねとか子の話は
たくさんしたり息子を見て微笑んでますが
抱っこはほとんどしません。

私に気を遣ってる?
それとも重いから抱っこしない?

前にボソッと抱っこしたら顔が見えないからとか言ってたけど、ほんまなんかな😇

コメント

🏝️

私はまさしく逆です🤣
義母はたくさん抱っこなど遊んでくれたりしますが実母はしません!
抱っこは腰が痛いからとか
遊ぶのもせず可愛いね〜とか大きくなったね〜とかいうだけ。
まさしく可愛いところしか見ないって感じです。笑笑

ママリ

うちの義母は
泣かれるとショックだから、らしいです😅

はじめてのママリ🔰

私も逆です!🫨
実母は抱っこしないと‥って時くらいにしか抱っこせず義母はすぐ抱っこしてめちゃめちゃ可愛がってくれます😂
腰が弱いなら重たいもあるかもしれないけど性格によっては少し気を遣ってる説もありますよね
私が実際義妹の子供が可愛くて堪らないけど抱っこは何故か遠慮してしまうので💦笑

mimura

新生児の時は頻繁に抱っこしてくれていましたが、どうせ泣かれるのが分かっているので基本そんなに抱っこはしません!😳
多分自分の子じゃないからと気をつかっているのもあるんだと思います😌

が、おむつを替えたりしてくれていました😂(笑)

はじめてのママリ🔰

抱っこしないです!
むしろ話もしないし見もしない、まったく興味なさそうです😇

はじめてのママリ🔰

全くしないです!
私に気を遣ってるのか(落としたら大変とか)、年齢的なこともあるのか謎です🧐

マーマリン

孫に興味がないので抱っこしたり
話しかける事などないです。
なので子供は近寄ったりしないです
むしろ息子だけいたらいいって感じです。

義父の方が孫が好きで
遊んでくれます