※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子のお子さんは何歳の時に初めて髪の毛切りましたか?髪の毛くるくる…

女の子のお子さんは何歳の時に初めて髪の毛切りましたか?
髪の毛くるくるだってんですがカットしたらくるくるがなくなって寂しいです😭けどお尻まで長さあったので切らなきゃダメでしたよね、、寂しすぎます😭

コメント

ままり

腰まであった髪を七五三も終わったしと思って、4歳になったときにショートボブに切りました。
が、大失敗。うちの子も髪くるくるなので、結べる長さにすれば良かったと本当毎日後悔です。本人はショートにしたいと言ったんですけど…髪の毛の収集がつかない😱
やっと結べていますが、三つ編みが良かった😣と言うようになり😇

本当、カットは長さを考えたほうがいいです🥺

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月で、前髪も横もくくれる位伸びたので美容院で切りました!
1歳半以降は前髪ごと伸ばして切る頻度はかなり減りましたが、胸くらいまできたら洗髪ドライヤーが大変なので切るようにしてます😊

とりあ

1歳の誕生日辺りで筆を作るのに少し切りましたが、その後は6歳手前まで切りませんでしたね…髪が濡れると太ももの付け根までありました😂

私は髪が長いのがあまり好きじゃないので娘を説得して(猫っ毛の癖毛なので毛先の傷みがあるので)切りましたが、私が言わなければずーっと伸ばしてたと思います😩

私は天パなのでストレートの髪の毛めっちゃ憧れてるので、カットして癖がなくなったのは凄く羨ましいですが、ママリさんもお子さんもくるくるが良かったのですね🥲💦

大丈夫です、また伸ばしましょ😊

はじめてのママリ

1歳半です!
前髪は私がやってましたが後ろが邪魔だったので🥹
保育園のプールの時期になるとなるべく手入れのしやすい髪型で、と案内がくるので毎年夏前にミニボブにしてます!シラミとか怖いので💦