

はじめてのママリ🔰
うるさいのが嫌い。
あれこれお世話するのが嫌い。
自分の時間がほしい。
なので向いてないです😂
もちろん産んだからには
しっかり育ててますけどね!

はじめてのママリ🔰
夏休みは毎回思います🥲
1人時間が皆無になると余裕がなくなります…

はじめてのママリ🔰
子供と遊ぶのがしんどい
うるさい、騒がしいのが苦手
子供相手に本気でイライラしてしまう
ですかね😣💦
一人で静かな時間がないのが辛いです

はじめてのママリ🔰
・子供と一緒に遊べない
・泣かれるとイライラする、うるさいのも嫌い
・スパスパ動いて欲しいって思う
・ゆっくりテレビ見たい
なので自宅保育なんですが向いてないなーって思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
向いてないって思いすぎて元々2人子供欲しかったのを一人っ子に決めた感じです(笑)また1から育児するのが嫌すぎて😫
- 8月23日

退会ユーザー
外遊びは良いのですが、室内遊びで恐竜とかになると眠くなります💦
すぐイライラする。大きな声でいってしまう。かな。。

はじめてのママリ
自分のキャパが狭いところです😂

まーママ
こちらの思うように動いてくれないとすぐにイライラするところです。
子どもなんて思い通りになるわけないのにイラッとして仕方ないです😢

そのちゃん
騒がしいのが苦手
人のお世話が嫌い
すぐにイライラする
たくさん眠りたい
自分のためにお金を使いたい
と思う自分は育児向いてないです🖐️

ままり
みなさんご回答ありがとうございます🙇🏻♀️✨
私も育児向いてなくて、皆さんと当てはまること多くて孤独感少し紛れました😂
ありがとうございました🥹
コメント