※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

救急車が来るような大きな病院で働いてる方いますか?救急車で患者の受け…

救急車が来るような大きな病院で働いてる方いますか?

救急車で患者の受け入れの電話が来る場合、それ専用の電話番号ってあるんですか?🏥

この前休日に父親の体調が悪くなり、休日診療のA病院に電話しても出ず、救急に電話しても症状聞かれて救急車呼ぶほどでもないみたいに言われ、またA病院に電話してと言われたので繋がらないんですと言っても根気よく電話してと😬
その後またA病院に電話しても繋がらず、もう直接行ったほうが早いので行きました。病院の玄関先まで来てやっと電話が繋がり💧

受付の人に電話が繋がらなかったと言うと、「あ〜電話?鳴ってましたね。他の作業してたので〜」と😠
田舎なのでA病院以外の選択肢もありませんでした。

父親はそのまま入院しました。
もし救急車だったら受け入れ先が見つかるまで出発できませんよね?🤔それ専用の電話番号があるのかな?と。

コメント

a🌿

救急車から着信専用の番号ありますよーーー!
間違って院内からその番号にかけるとめちゃくちゃ怒られます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるんですね🥺それなら次からはちょっと大げさに言うくらいにして救急車乗せてもらうほうがいいかなと😓

    • 1時間前
はじめてのママリ

救急車からの着信専用回線ありますよ
ただ、病院によるかなとは思います
私がいたところは都市部の三次救急でしたが、田舎のあんまり稼働してない救急外来とかだとそんな感じかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専用の番号あるならよかったです😂
    休日の受付の人の態度にイラッと🤣

    • 1時間前